I ~人に生まれて~/人として生まれるの作品情報・感想・評価

I ~人に生まれて~/人として生まれる2021年製作の映画)

生而為人/Born to be Human

上映日:2023年09月22日

製作国:

上映時間:105分

3.7

あらすじ

『I ~人に生まれて~/人として生まれる』に投稿された感想・評価

曖昧
-

 重く、冷たく、細く、尖っている作品。何度も苦しくなり、たったの105分の映画なのに、観るのに相当時間がかかった。
 こういうセンシティブな問題って、当の本人よりも、周りの人間がどう扱うかだよね。今…

>>続きを読む
Nyayoi
3.7

台湾の作品。インターセックス(両性具有)であることが判明し、14年間男として生きてきたのに女性として生きていくことを強制される。

どちらの性にするのか、どういう手術をするのか、本人に話もしないで医…

>>続きを読む
mkcha
3.0

インターセックスという病気を始めて知れた。この病気の問題提起をしたかったのなら違うんじゃないか?と思う演出。

病院の雰囲気といい、学校の制服といい、全てがダークファンタジーに見えてしまって病気自体…

>>続きを読む
真矢
3.5

気になっててレンタルした作品
少し前に見た映画だから記憶が薄れてるが

なかなか重いというか?
ショッキングというか…
こういう病気?はほんとにあるの?
というぐらい自分は知識不足

主人公は元々は…

>>続きを読む

性分化疾患(インターセックス)である主人公の葛藤を描いた台湾映画。題材としても斬新であり、見応えもある。シーナン役のリー・リンウェイさんの演技も素晴らしい。一見の価値のある意欲作だった。しかし、主人…

>>続きを読む

台湾産インターセックス啓蒙映画

繊細な問題なのに放り投げて終わってるのがなんとも勿体なかった。

考えるきっかけにはなったけれど、これじゃあただの思春期映画と同じになってしまって惜しい。

さらに…

>>続きを読む
Rin
-

(別媒体から感想を転記)

2023/09/24
昨日19時は今年の夏と秋の転換点だった。下高井戸を歩いた時に感じた風が秋の肌触りだったから。その歓びのせいか、今朝は10:30に起きるという大寝坊を…

>>続きを読む
3.8

💥実話を元にのヤツ💥

インターセックス……


どちらかをスグに選択しないとアカンかったのか……

研究材料にされてるし、

とにかく両親に対して
いや、なんでやねん‼️‼️

って強く言いたい😫…

>>続きを読む

台湾の映画がどのくらいの割合で日本に入ってきているかは分からないけど、自分の観ている範囲から判断すると、明るい映画と悪夢のような映画の振り幅が物凄い。

ホラー映画の『哭悲』なんかはストレートなゴア…

>>続きを読む
2.0

シネマート新宿。こんな特異な経験、本書いてYouTuberにでもなれば稼げる、ラッキー!…とはもちろんならない▼一応15年前の設定で保険かけてるが、人権意識や心的ケア皆無。大雑把すぎやしないか。あれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事