プレデター2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『プレデター2』に投稿された感想・評価

jett
4.0

完全に内容を忘れてたけど、面白い!!

シリーズ新作『プレデター:バッドランズ』に向けて過去作復習キャンペーン第二弾

初公開時に劇場で観て以来の鑑賞、ほぼ忘れてたので新作観る感覚で観れました(笑)…

>>続きを読む
み
3.6

1より普通に面白かったです
キャラクターもストーリーも設定も多彩で飽きが来ない
舞台が街中なのが功を奏したのでしょう
90年代のSFモノとして良質です 週末にテレビで観たら楽しいだろうなぁ

ですが…

>>続きを読む
2.7

いよいよ都会にやってくるプレデター。

冒頭は麻薬カルテルの連中が惨殺される。
まあ被害者としては殺してくれてありがとうっといったところか。

ただその後、地下鉄でのバトル

そして最終決戦。

た…

>>続きを読む
TKNR
3.5

2025年 455作目
(配信 175作目)

シリーズ2作目。

今回は知ってる俳優も誰もいないし監督も知らない。

ジャングルから舞台を大都市LAに移しての対決。

てか前回死んだ奴とは関係なく…

>>続きを読む
前作からスケールアップ…した要素は少なめ。
プレデターの生態、文化の掘り下げを楽しもう。
3.2

勝手に始めた「プレデター」マラソン、2本目!

前作のジャングルから近未来(?)のロサンゼルスに舞台を移したシリーズ第2弾。脚本は前作に続きジムとジョンのトーマス兄弟。監督は「エルム街の悪夢5 ザ・…

>>続きを読む
騎士道精神のようなものを感じさせながらも、普通に文明の力でボコボコにしてくるヤツら。フェアではない。でもかっこいい。

"受け取れ 勇者よ"

引き続き新作「バッドランド」の為復習鑑賞。
前作から打って変わって舞台は街中。主役も交代。
吹き替えで観たんですが、遊び心なのか前作で吹き替え担当された方がまあまあ居て、聞い…

>>続きを読む

プレデターシリーズ第2作


アラン・ダッチがベトナムでプレデターと遭遇してから10年が経った1997年。ロサンゼルスでは麻薬カルテルと警察の激しい銃撃戦が行われていた。現場に駆けつけたマイク・ハリ…

>>続きを読む

小学生の時以来なので30年ぶりくらいの鑑賞。序盤の銃撃戦で掴みはばっちり、中盤以降もスピーディに展開する構成が素晴らしく、うざいけど有能なビル・パクストンも良いスパイスになっていました。プレデターが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事