プレデター2に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『プレデター2』に投稿された感想・評価

440
3.4

プレデターの目的は何だったんだ?

今日から始めます
「2」をひたすら観てみようその1

という事で「1」は鑑賞したんだけど、その後の続編を観ていなかった作品をピックアップしてドドっと鑑賞しようと思…

>>続きを読む
ty
3.3

◯各1点満点
・脚   本:0.6
・演   技:0.6
・興 奮 度:0.7
・撮影・美術:0.7
・音響・音楽:0.7

◯感想
・後半のアクションは面白い
・前半はもたついた印象
・市街地戦の…

>>続きを読む
まお
3.7

舞台が都会になっても相変わらずドンパチ。アメリカの治安どうなってんだ
シュワちゃんじゃなくなった時点で残念なのに、今作のキャラにろくに魅力がなくてちょっとイマイチ

ただプレデターの描かれ方が前作よ…

>>続きを読む
Hayato
3.3

ロサンゼル版
狩人という設定はあれど、戦う理由とか背景がもっと欲しい
強者とだけ戦うのではないの?

全員初登場キャラで個性も十分にわからないまま死なれても何も思えず…

最後の基地の戦利品コレクシ…

>>続きを読む
dauny
3.8

プレデターの正体はわかってるからテンポが良くなった感。

なんかクリーチャーものってエイリアンみたいにケモノっぽいのが多いからプレデターみたいにしっかり知性と文明を持ったやつって珍しいね。んで、知性…

>>続きを読む
3.4

街の中でのプレデターとの戦いは、ジャングルとはまた違う緊張感が楽しめた
前作に比べたら評価下がってしまうかもだけど普通に好きだよ
プレデターが悪人ばっかり倒してくれるから警察より正義してたのは面白か…

>>続きを読む
今回は、ジャングルではなく大都会で大暴れ。
今作はプレデターvs刑事。
強者を認める誇り高き戦士の今作プレデター。
今回も魅力が出まくり。
hi
3.8

あれ、もしかして初見かも!

前作とはうってかわり、暑いロスを舞台にした熱いデカもの。
登場人物たちの関係性がエモくて楽しい。
ダニー・グローヴァー、かっこよすぎる。

前作で「そうかのかな?」と匂…

>>続きを読む
3.8
その後の派生作品のお手本という立ち位置でしょうか。
密林から市街という舞台に移したヤツの暴れっぷりは楽しめたし、やはり「オラ、ツエーヤツと戦いてーぞ!」キャラを確定させた功績は大きいと思います。
L5T
3.8

このレビューはネタバレを含みます

出てくる奴らみんな脳筋ばかりでめちゃくちゃや
んで主人公が勇まし過ぎる

ジュラシックパーク・ワールドと同じで、「続編でアメリカの都会に舞台を移す」作品である

最後に出てくる宇宙船の内装が良い(オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事