僕と世界の方程式の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『僕と世界の方程式』に投稿された感想・評価

3.6
どれだけ難しく考えていても、鼻にポテトをさすだけで笑えるのが愛の力なんだと。エビが素数じゃなくても1つ食べてあげればいいんだと。
R41
4.8

原作はない。
この作品の原題「X₊Y」
とてもシンプルで、この作品を上手に表現している。
しかし、日本では「売れない」感じがする。
邦題は主人公ネイサンが母や他人、そして社会などと関わろうともがく雰…

>>続きを読む
kosan
4.5
好きな映画

数学の美しさに出会うたびに輝く、透きとおった青い眼。

人間には興味が持てず、数学だけに魅了されている子なのかと勝手に想像していたので、ラストは意外だったけど、おう。

お母さん、こだわりの強い息子…

>>続きを読む
外野
-
面白かった!
中国の美女は色仕掛けかなんかだとミスリード
最後まで観て自分を恥じた😭
Kamsan
3.7

数学と人の方程式のような映画です。数学者はなんでも数式で表すと思うが、まだまだ解明できない事もいっぱいあるでしょう。数学オリンピックを楽しみにしていましたが、数学じゃなく人間模様がなかなかよかったで…

>>続きを読む
みんなそれぞれ、ままならない何かを背負って生きている。ラストは意外だったけど、それぞれに明るい未来があるといいなー。
良かったよ
お母さんが良い
mume
4.0

途中から“あ、これ見たことある”と思い出した
なので2回目の観賞

みんな実は自分だけの方程式によって生きている
だからみんな違う
時々似通った式の人がいたりする
または似通ってきたりもする
解が同…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事