ヒメアノ〜ルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ヒメアノ〜ル』に投稿された感想・評価

森田剛さんの演技が物凄く上手くて怖かった。
なんか出てくる人間がみんなちょっとな……って感じでクズなところがとても生々しい。自分含めてこういう人間いるよな……きっといるよな……という解像度がやたら高…

>>続きを読む
Choco
3.3
思ってたほどにはグロくなかったかも。
安藤が気持ち悪かった〜〜〜

原作漫画の作者が好きやった時代あり、映画見てみた。怖っ‼︎グロっ‼︎で飛ばし飛ばし、音量下げて下げて見た笑
この映画から得たこと
様子がおかしい人にはむやみに近づかない、今まで明るい人生歩めててよか…

>>続きを読む
いじめという行為は善を生まず悪しか生まない行為だなと改めて学んだ。
コメディあって映画的には好き
TAN
2.0
原作とは切り離して考えたほうが良い
とはいえ原作の気味の悪さ、気色悪さはかなりマイルドになってるから見やすいといえばそれはそう
3.5
途中までコメディとサスペンスの塩梅がすごく良かったけど、後半あんまりだった
ち
3.0

いじめられっ子の森田がサイコキラー化し次々と殺人を犯す。感情を失い当たり前のように殺しをしていくヤバさと凄味。森田剛の怪演ぷりに驚いた。
物語が半分ほど進んだところでタイトルバック。そこからの加速が…

>>続きを読む
Kaguya
4.0
いじめの被害者が犯罪を起こす加害者側に回るという悲しさ。
彼も本当は優しい少年だったのに。
壊れた心は大人になっても勝手に治ってくれない。抑圧された社会によってさらに壊れ続ける。
hisauk
3.8

ビル清掃会社でアルバイトをする岡田。同僚の安藤が想いを寄せるカフェで働くユカとのキューピッド役を頼まれる。ある日そのカフェで高校時代の同級生森田と再会するが。。。


「面倒くさいから殺していい?」…

>>続きを読む
コア
-
記録 2025/86

原作は観てないけど、サクッと短くまとめたわりにスゴい重圧感でビックリした!

暴力のヤバさもそうだけど、人のヤバさも垣間見えて、なお怖い!

あなたにおすすめの記事