セルフレス/覚醒した記憶に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『セルフレス/覚醒した記憶』に投稿された感想・評価

rio
3.4

68歳で巨大な富を築いて
でも余命半年と言われたら
何をするか

1番の心残りであるはずの
娘との確執なのに

今までと同じやり方
(久しぶりに現れて
小切手を渡す)をするって言うね

どんだけ“父…

>>続きを読む
3.9

サスペンスに満ちた展開と、深い倫理観を突きつける構成が見事な一作

「意識移植」と、それに伴う倫理的ジレンマという奥行きあるテーマを軸に、ターセム・シン監督ならではの美しい映像とスピード感あるアクシ…

>>続きを読む
3.5
録画した午後ローにて初鑑賞。レイノルズさんのシリアスな映画。ちょっと感動もあって、良かったです。気になったら観てもいいと思いますよ。個人的には、おふざけレイノルズさんより、こっちの方が好きだなぁ。
青
3.2

このレビューはネタバレを含みます

見るの2回目
途中が思い出せなかったので。
人の体に記憶を入れて生きた直す話し。
有機体に入れると聞いていたのに実際は他の人間の体に記憶を移すので、記憶の混濁が起こるというやつ。元の家族にあってしま…

>>続きを読む

大富豪になった主人公、ガンにより余命半年と宣告されるが頭脳を若い肉体に移せるクローン技術により第二の人生を手に入れるのだが、その身体の人物には妻と娘がいることが分かり・・・みたいのSFサスペンスもの…

>>続きを読む
KNT
3.2

巨万の富を築いた建築家のダミアンはガンにより余命半年の宣告を受ける
絶望中の彼の元に科学者が現れ、最新クローン技術により若い肉体に頭脳を転送する方法を持ち掛ける

若い身体と金を手に入れ第2の人生を…

>>続きを読む
最後の最後は、途中の会話から予想できたけど、予想外のストーリー展開で、思っていたよりも楽しめた。
迷ったけど、見てよかった。
昼猫
3.3

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ
一流建築家のダミアンは、ガンにより余命宣告を受ける。絶望の中、彼の前にオルブライトと名乗る科学者が現れ、最先端のクローン技術で作られた肉体に頭脳を転送させ、新たな肉体を手に入れる事が出来る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

死期がせまる富裕層の主人公がすがった謎の延命(若返り)治療、無事成功したかにみえたが、それは経済的理由から自らの身体をさしだした他者の人体に意識を植えつけたものだった。それはいくらなんでも違うよと主…

>>続きを読む

午後ロー。昔観てるやつ
大金持ちが生まれ変わる話
ライアン・レイノルズだったのか、今さら気づいた

生前と別人みたいに善人になるのが違和感。晩年で荒れてたのかな?それとも娘がいるからかな?

オチは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事