【医療の発展と利用法】
映画の全体の内容には真新しい物は見当たりません。
新鮮なのは医療の進歩。
亡くなった人の脳の中の記憶を
他人の脳内に移植する技術。
移植された人が世界を救う。。
そんな…
悪い人がちゃんとそしてちょっとずついい人になっていく。
途中変などんでん返しもなくスムースな展開。
最後は誠実ないつも通りのケビン・コスナーで収まるというしっくり感もあり、別の人の記憶を持つ手術な…
死刑囚のケビン・コスナー
記憶を司る脳細胞を移植されたせいか人格どうなってるんだか、極悪な暴力シーンのケビン・コスナーは見るに耐えなかった
トミーリー・ジョーンズが出てると笑えてくるのは私だけか…
ブラシを売ろうとした時に、
子の笑顔を思い出して
即座に取り返したのよかった
奥さんが旦那の癖を思い出したジェリコに心揺れた場面とお話の結末に
ちょいと、ただ旦那の記憶があるだけの
囚人だよ…?大…
なんだなんだ、この豪華共演は。
しかも上映された記憶にない。
設定が受け入れられなくて、入りこめない。
ただ、ガル・ガドットなら戦えるんではと。
午後ローのをながら見だと、誰がなんだかよくわ…
© 2015 CRIMINAL PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved.