クリミナル 2人の記憶を持つ男に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『クリミナル 2人の記憶を持つ男』に投稿された感想・評価

深作
1.2
ビリーの家族と心を通わせて、人の心を取り戻す死刑囚ジェリコ。

いかにもありがちな展開。
チープで退屈。白けました。
終わり方 ホントにこれで良いの?
他人の記憶に従って生きるの?
それ以上に旦那が死んでしまってすぐなのに 旦那の記憶をコピーした他人を代役に…はぁーー?
ケヴィンコスナーはこれで卒業だな…
2.0

ミサイルを遠隔操作できるシステムを開発したハッカーのヤン・ストローク/ダッチマン(マイケル・ピット)の居場所を唯一知っているCIAエージェントのビル・ポープ(ライアン・レイノルズ)が殺された。CIA…

>>続きを読む
1.3

ケビンコスナーが苦手で後回しにしてたけど案の定だった…

まず、なんといっても
夫/彼氏の記憶持ってる赤の他人、しかも男て嫌すぎる…最悪…いくら死んだからって無理。無理無理無理。
許せるのイタコ ウ…

>>続きを読む
1.8

俳優は超豪華。
内容はポンコツ。

このストーリーを成立させるにはCIAや警察などの周りの知能を下げるしか無いのだろうが、いくら何でも奥さんの葛藤が弱過ぎる。

まあ魅力的なガルガドットが観れたから…

>>続きを読む
ケビン・コスナーやゲイリー・オールドマン、トミー・リー・ジョーンズなど錚々たるメンバー!

何だけど、え?、全然面白くありませんけど。。

何一つ見所らしきものが見当たりません。
A
2.0
好みの内容なんだけどそこまで面白くなかった。
キャストは豪華でケヴィン・コスナーは相変わらず渋くてかっこいいし、ガル・ガドットは綺麗すぎ。
非常に難しい役どころ
自分ならどう表現するか
考えながら魅せられた作品
サイコパスにCIA諜報員の記憶を埋め込んだら、割と常識的な男が出来上がった話。サイコパスは劣性なのね。

逆にCIA諜報員にサイコパスの記憶を埋め込んだら…清水玲子の作品か。
yap
2.0

2020.08.19鑑賞。国家の危機を救うため立ち上がったのは殉職したCIAエージェントの記憶(機密情報)を埋め込まれた犯罪者!?
設定が面白い。
名作パーフェクト・ワールドを想起させる犯罪者役のケ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事