orangeの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『orange』に投稿された感想・評価

wa
3.3

数年分の出来事が記されている割には大きめの字で一行空けて手紙書かれてるのか…絶対紙足りないよね…というどうでもいいことを考えてしまった。
公開当時はタイムトラベル/スリップ/リープ系作品が頻繁に世に…

>>続きを読む
even
-

翔の家庭環境や身内の自殺により遺された側として幸せになってはいけないと思う気持ち、つらすぎる。過去の自分に宛てた手紙、字が綺麗。高校生の頃に一度見たことがあるけど、なぜか今になって山崎賢人の顔の綺麗…

>>続きを読む
呟
3.7
須和の菜穂が弱ってるときに漬け込んだとかいう後悔が原作にあったような無かったような記憶
いい男だった
桃龍
3.5

2015-12-19記。
時間SFは好きだけど、サッカーの松本山雅のシーンがなかったのでスコア0.5マイナス。
でも松本って、いい街だよね。よく北アルプスに登るので、その前後に行くと、なんか落ち着い…

>>続きを読む
s
-

中学生か高校生の頃漫画で初めて泣いた作品。過去に今作を視聴したことあったけど、主題歌のコブクロの「未来」がどうしても聴きたくなって、どーせ聴くならただ聴くんじゃなくて感情乗った状態で聴きたくなって2…

>>続きを読む
3.5
学生の時映画館で入る時通路で躓いて人に🍿3粒くらいかけてしまった思い出

泣くよね

タイムリープのストーリー、10年後の自分から手紙で今を変えていくお話。今は変わったけど未来は変わってないのは、パラレルワールドだから?2つのストーリーが出来たということなのか?なんかよく分からなくて…

>>続きを読む

新学期高校2年の始まりの日  “高宮菜穂(土屋太鳳)”はホームルームの時間 教壇では新しい担任が話している 机の引き出しから封筒を取り出す 表は自分家の住所と自分の名前 裏返す 差し出し人も自分の名…

>>続きを読む
マンガを読んでしまったばっかりに、
土屋太鳳が役のイメージと違いすぎて、ダメだった。
3.6

友情っていいよねー
自分は高校時代を無駄にしたなぁって思う
人生ってハッピーエンドばかりじゃないし、ネガティブな人だっていますからね
でも、『バックトゥザフューチャー』なら赤ちゃんは消えるよね笑
土…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事