ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ナイト・ビフォア 俺たちのメリーハングオーバー』に投稿された感想・評価

下ネタ多くて面白かった。アメリカの陽気なノリが楽しめるとても大好きな映画。何度見ても友達の大事さに気づける映画になっている。
ジョセフ・ゴードン=レヴィットはいいなあ〜

セスローゲンのドラッグシーン全ておもろい

かなりの下ネタでドラッグもいっぱい笑
マジックマッシュルームとかコカインでトリップしまくっちゃうセス・ローゲンおもしろすぎた笑
ホームアローンの話が出たあとにすぐオマージュするのも楽しいし、アンソニ…

>>続きを読む
lemmon
1.6

うーん、なんか米国ではウケるのだろうなと言う感じ。下品さが下品で終わる。冒頭から窃盗。ドラッグで笑い。ユーモアがわからんかった。ジョセフゴードンの役はセスローゲンと仲良しのジェームズフランコでも良さ…

>>続きを読む
向井
3.7

季節外れはだはだしいんですが
当時劇場も2月に公開してたので
まぁ気にせず鑑賞。
今回もJGLのはにかみを存分に堪能できる
悪友との毎年の行事をどんなに歳をとっても馬鹿騒ぎしていたいと思った。
この…

>>続きを読む
3.7
セス・ローゲン大好き。大学がつまんないのでコメディ映画見て元気もらってます。

2025 125作目
3.5

30代半ばの3人の男たちが、クリスマスイブにバカ騒ぎをやらかします。「ハングオーバー」シリーズとは無関係。ジョセフ・ゴードン=レヴィット主演。

大人になりきれない主人公が、親友と元カノ交えてすった…

>>続きを読む
せぁ
3.2

男同士の友情物語作品ってことで
ヒット作引用したサブタイトル
こういうのいらんなーって思う
あそこまでヒドイことに
なってないしね

3人で過ごす最後のクリスマス
唯一の既婚者であるセスローゲン
奥…

>>続きを読む
飛鳥
3.9
終盤にかけて多幸感のラッシュ。ホームアローン、ダイハードのパロディが入ってるのかな??素敵なクリスマス映画でした。

いつか奥さんとも見たい
半分バカにするような気持ちで見たけど普通に良い話だった。結構すきかも。
ハンナ・モンタナ幼少期に見てた世代なので小ネタ嬉しかった。
友達に会いたくなった。

あなたにおすすめの記事