リーマンショックの内容を知っていたので楽しめました。
ただ、専門用語がわからないので事前に関連サイトに目を通しました👀
ソーシャルネットワークもそうなのですが、事実ベースの映画なので派手などんでん…
アメリカの住宅市場ひいては世界経済が崩壊することに賭けた男達の物語。経済・金融用語がゴリゴリ出てくるので予習は必須。
ただ作中でも有名人がコメデイチックに用語を例えたり(マーゴット・ロビーとかセ…
面白かった。
観る前と後でだいぶ印象が違った。
「華麗なる大逆転」とあるように高揚感のある結末なのかと思いきやそうではなく
自分たちが予見した未来が現実になることへの悲壮感があった。
ところどこ…
扱ってる内容、出てる俳優さんはいいけど
映画としては面白くはない
あと音楽がデカすぎる びっくりするわ
ハリポタの画面の暗さぐらい嫌なポイント
まだ見てないけどこの年のアカデミー賞も
実際に起きた…
とりまむずい。誰がどの立場でどっち側なのかを理解していかないと無理。それもなんとなくしか掴めない、、、頭が悪いからなのか、、、笑
難しい単語が多すぎて解説みないとやってられないわ!!笑
正直難しさ…
金融業界ミリ知ら勢でも楽しめた。
豪華スターキャストが眩しいが、今観るとちょい旬は過ぎた?スター達もちょい役で出たり。
ライアン・ゴズリングが第四の壁を壊して観客に語りかけてくるおかげで、複雑な物語…
リーマンショックの起きた時の事実に基づいた作品。
印象に残ったセリフを備忘録的に記録。
・金には汚れた金もある
・確証を得るまでどんな人間も企業も信用しない
・ユダヤの立法過程を神の矛盾を見つける…
住宅バブル崩壊、サブプライム・ローンを基盤とするMBSやCDOの価値暴落を見通した男達がこれらを空売りできる方法としてCDS(謂わば保険)を買い占め、利益を得る話。
日本ではリーマンショックと言われ…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.