最愛の子の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『最愛の子』に投稿された感想・評価

みぃ猫

みぃ猫の感想・評価

3.8

3歳の我が子は
3年後、よその子になっていました…





    『最愛の子』






中国の「一人っ子政策」の下
3歳になる息子が行方不明に‼️
3年後によその子として暮らしている息子…

>>続きを読む
澪標

澪標の感想・評価

3.5

これはーーー。文化の違いなのか価値観の違いなのか、育ての母親に全然共感できなかった。理解が追いつかないまま終わった…。
中国でこの映画を作ることこそが、理解できない不条理が横行していることへの抵抗な…

>>続きを読む
FancyDress

FancyDressの感想・評価

4.5

凄い!約2時間10分ちょっとの作品だが、全く眠気に襲われなかった。

本作は中国における児童誘拐、一人っ子政策、都市部と農村部の所得格差などの問題を背景に描く、実話を元にしたフィクションである。

>>続きを読む

中国で実際に誘拐された子が奇跡的に戻ってきたという実話を元にした作品。
前半は子供を奪われた被害者の苦悩を
後半は図らずとも加害者になってしまった女性の苦悩を丹念に描いてます。
まず、全ての役者の演…

>>続きを読む
fluffy04

fluffy04の感想・評価

3.8
ほんとの親も育てた母親も切ないけど、そんなのどうでもいいくらい子どもはどうなる、、
実話に基づく、って、、
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.9

涙が溢れるのに
誰を想って泣けてくるのか
自分でもわかりません。

実際の誘拐事件を基にしています。


3歳で連れ去られたポンポンは
3年間ある農村で育てられて
6歳のときに実の両親に見つけられる…

>>続きを読む
うなぎ

うなぎの感想・評価

4.0
元が実話なのがキツイ。
ポンポンが実の両親覚えてなくて育ての親を本当の親だと思ってるのもキツい。

香港電影金像奨で最優秀主演女優賞を受賞したヴィッキー・チャオの「最愛の子」を観てみた。

残念ながら最後までヴィッキー・チャオ扮する誘拐犯の妻に感情移入出来なかった。誘拐した側がどんなに子供を愛して…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事