探検隊の栄光のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『探検隊の栄光』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<<

藤原竜也が藤原竜也役で出ていたといって過言ではない。何で政府軍あんな弱腰で、しかも気づかないんだとか、まあいろいろあるが、見ていて楽しいから、まぁいっかとなった。メタ的な作り方をしてるが故に、此方は…

>>続きを読む
藤原竜也の演説が面白かった。
最後に本物のヤーガが出てきてからの偽物のヤーガにゾクッとした!

藤原竜也が好きなので鑑賞した。

真面目な役が様になって、何の役でもハマる藤原竜也は最強。ただ内容はB級。。

俳優の杉崎(藤原竜也)が、やらせ番組に参加することになり、周りとのズレがありながらも、…

>>続きを読む

サンデースペシャル「探検サバイバル!」
~驚愕!三つ首の巨獣ヤーガは秘境ベラン共和国に実在した!~



藤原竜也:杉崎隊長(熱血刑事役で一世を風靡したけどいまや忘れ去られようとしている中堅俳優)

>>続きを読む

UMAを探せ的はドキュメンタリーは昔から好きで、それを題材にしたなら絶対面白いと思い鑑賞。
ところが、幼少期に味わったドキドキ感とは違い、人を笑わせるために本気で取り組んでいる大人達に感動し、大笑い…

>>続きを読む
出演者豪華だなぁ。
くだらなくて面白かった。
バラエティーである、現地の人の吹き替えもだいたいあんな感じで都合がいいようにしているんだろな〜と思った。笑

笑いたい時にはこれを見ると楽しいかも
それぞれのやり取りが噛み合ってない感がすごくおもしろいwww
番組制作の裏側を見たって感じはするけど、ガッカリとかじゃなくて、ただただおもしろいwww
音響とか…

>>続きを読む

【東宝】

なにも考えず観られる映画。
1シーンに笑いのオチどころがあって、久々にずっと大笑いしていた。
「自分が面白いと思うから馬鹿なことでもやるんだ」という点は番組や映画を制作したこともあり共感…

>>続きを読む
|<<

あなたにおすすめの記事