ザ・アウトローの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 62ページ目

『ザ・アウトロー』に投稿された感想・評価

松下

松下の感想・評価

4.0
強盗犯も、保安局も、カッコよすぎー
静かに始まる銃撃戦に心が踊らせれました
結構難しい内容で、内容を理解するのに時間がかかりました、
最後は予想だにしない結果で面白かった、

かっこいい
撫で肩格闘家ボディの後ろ姿に惚れ惚れ

強面保安官チームは特にキャラ描写ないけど、信頼関係伝わってきてイイ
これどうすんだろ系(飯腐ってないのかな?)も割と解決してくれてありがたい

い…

>>続きを読む
poteo

poteoの感想・評価

3.3

悪く無いが、そこまでは…

内容からすると140分は長い。
後30分は削って110分で収まる内容。

あの数字、アメリカ全体では無くロサンゼルスと言う一つの街の数字ってビックリ!

逆に言えば、あん…

>>続きを読む
つい

ついの感想・評価

3.9

まぁまぁだったかな、なんて書こうと思ってたら、最後急に評価が上がってしまった映画。「おおお」って声に出ちゃいましたよ。

銀行強盗と警察の攻防を描いていて、終盤の追い込みや戦闘シーンは緊迫感十分で迫…

>>続きを読む
Sasada

Sasadaの感想・評価

4.0

最高でした

冒頭と終盤の街中銃撃戦の迫力、ケイパーものとしての質の高さ、作劇上あまり意味をなさないジェラルドバトラーのお離婚

どれをとっても申し分なし。140分は少し長いかなと思ったけど自宅鑑賞…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.3

アメリカのガンアクション物が見たくなり鑑賞。ジェラルドバトラーがめっちゃ悪く見えた。
市街地であんな銃撃戦始まるなんてアメリカ怖すぎ。本当にあんなに強盗あるのかな?
若い頃のアイスキューブに似てるな…

>>続きを読む
soutaro

soutaroの感想・評価

3.9
強盗側も保安官側もどっち視点でも楽しめる映画だった。
どちらかと言うと保安官側のハラハラがすごかった。
面白かった

誰がバッドガイなのかがよくわかりにくい。なんとなく、そうなのかなあ、という印象で終わった。

主人公で保安局の刑事であるジェラルドバトラーすらバッドガイにしか見えないし。

銃撃戦は一般の人々と巻き…

>>続きを読む
たーぱ

たーぱの感想・評価

3.3

久しぶりにLAが舞台のこういう刑事もの❓ガンアクションもの見たなぁ。

銃撃戦にこだわってそうで、なんとなく「ヒート」を思い出したけど、どーやら影響を受けているらしい。

スコットランド出身のジェラ…

>>続きを読む
QUENZE

QUENZEの感想・評価

3.0

すごく面白いです、こういう映画を初めて見た人にとっては。
出て行った奥さんの所で、悪態晒したとこが超カッコ悪かった。
最後のひねり、こうなりそうな予感通りの結果で^ ^
この手合いの映画見過ぎちゃっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事