マルガリータで乾杯を!に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「マルガリータで乾杯を!」に投稿された感想・評価

うーむ。正直ちょっとピンと来なかったなあ~。

身体障害者の主人公の生きざまとか家族とか性に対する考え方とか、モリモリに詰め込んだ話なんだけど、うー…うー…って感じだったなあ?ところどころフムフムっ…

>>続きを読む
岡山

岡山の感想・評価

3.0
カルキ・ケクランの演技は素晴らしい。
ただし、主人公をインド人の女優にした方が良かったと思います。それと主人公が自分勝手過ぎるところが大きなマイナスポイントです。
なつみ

なつみの感想・評価

2.5

身体に障害を持つライラを演じるカルキ・ケクランの演技がすごかった。本当に障害のある方かと思いました。

内容は、障害を持つ女の子が性に目覚め、更にバイセクシャルだと自覚してから家族との和解や別れを経…

>>続きを読む
Samantha

Samanthaの感想・評価

2.1

うん。詰め込みすぎだね。

製作者側からはインドという国に対して訴えるべきテーマがたくさんあるのだろうが見ている側としてはイマイチ。

それより何より主人公の自分勝手で周りの優しさに感謝しない態度が…

>>続きを読む
ばぼ

ばぼの感想・評価

3.0
インド映画だけど、インド映画っぽくない作品。
テーマが革新的だが、内容はイマイチ。
まゆ

まゆの感想・評価

3.0

えっこれインド映画やんな?大丈夫??と思うシーンが結構あってビックリ。そういえばキスシーンとかも駄目じゃなかったんですかね??
ちょっとヨーロッパ系の映画を観てるような気になりました。
マルガリータ…

>>続きを読む

障害者の大学生の性を描いた作品。
インド映画にしてはかなり大胆な描写だったと思います!
主演のカルキ・ケクランがめちゃくちゃ魅力的でした。インド育ちのフランス人らしいです。

ただ、ストーリーや展開…

>>続きを読む
xxxxpi

xxxxpiの感想・評価

2.5
お母さんの歌しびれた〜!
インド人の声帯って特別なの?
普通に恋して普通に生きていて当たり前の事なんだけど感動した〜!演技すごいなぁ〜!

一昨年くらい前からインド映画の大きな変化について、感想文でもいくつか書いてきましたが、本作もそうした流れの中で生まれたインド映画。ちょうど年末という時期もあって、昨年の鑑賞映画ベスト10の中にもいれ…

>>続きを読む
CYU

CYUの感想・評価

3.0
何も知らず鑑賞。映画の中の要素が多すぎて、戸惑いながら観た。生々しい描写もあったけど、観終わったら暗くはならず明るい気持ちにはなった。それは主人公を通して思えたこと。

あなたにおすすめの記事