このレビューはネタバレを含みます
現代劇の部分は全部フィクション。
福島と満州国の関係など無い。
そもそも、現代の中国人の日本人に対する感情はかなりストイックだと思うよ。勿論、日中戦争の恨み辛みよりも、今の日本の空気を読んでいない日…
アマプラ見放題終了作品。
文部省選定少年向きで
学校の道徳で観る教材のようなものだから仕方ないのかもしれないけれど
学生の自主制作っぽくてひたすら棒読みだし、何言ってるのかわからないシーンが多く…
戦争・東日本大震災・原発・恋と友情など
色々な要素を絡めてはいるんだけど
絡め方が下手クソだし
何一つ活きてないってどういうこと?
どこぞの学校の卒業製作かと思ったくらい
田中泯と夏八木勲が何とか…
申し訳ないがセリフや演技、演出は学芸会レベル。
映画としてみるべきものは何もない。
もっぱら教育向けなのだからしょうがないっちゃしょうがない。
壮絶な経験をした実話を題材にするならそれなりの覚悟を…
ソ連や満州を舞台にした作品はあまりないためか、震災と戦争をリンクさせてもあまり無理やりな感じはしなかった
ストーリーも友情・試練・恋愛・歴史など様々なジャンルを取り入れており、それを90分にうまく…
(C)「ソ満国境 15歳の夏」製作委員会