いい映画だった。なぜだか泣いていて、ああ欲望を口にして、それに従って生きることこそが「本当に生きる」ってことなのかも知れないと思った。欲望をないことにしちゃ駄目よね!欲望を意識して生きたい。ねじまげ…
>>続きを読むル・シネマにて鑑賞
邦題と日本版?予告だと感動系ヒューマンドラマっぽかったんだけど、実際は違った 意図的に変えて作ってるとしたらちょっとサギじゃないか?ってくらい 感動系ヒューマンドラマを見たくて行…
何を選択して生きていけばいいんだろうか、昔選んだ道は正しかったんだろうか、と悩みは尽きない。
でもこの作品に出てくる少女が「人は皆悩んでる」と言ったときに、悩みを抱え続けて生きても良いのだ、と思えた…
楽園みたいな山間地の高級ホテルの光景が綺麗すぎてこれは映画館で観て正解だなと思った。80歳近い爺ちゃんたちがたむろしてるわけだからほとんどあの世の光景みたいに見えた。あとはマーク・コズレックが本人役…
>>続きを読むとにかく心地がいいのだ。
始まってすぐに感じるこの心地よさはなんだろう。決してウトウトとしてしまった言い訳ではない。終始この気持ちよさのまま映画は終わった。
夫婦の話であり、友情の話でもあり、生と…
© 2015 INDIGO FILM, BARBARY FILMS, PATHÉ PRODUCTION, FRANCE 2 CINÉMA, NUMBER 9 FILMS, C -FILMS, FILM4