大阪2大悪党「外道」と「非道」の激突を、子供の目線で描く。
物語はやや散漫な印象を受けるものの、小林勇貴的(制作年度ならこちらの方がやや早い)ドキュメントタッチな生の暴力がキツ面白い。
カツアゲで生…
なんか子供の頃(40年くらい前)を思い出した。
まぁ大阪の下町と言っても、普通に生きてたらこんな危ない人たちとはほとんど関わらんけど。
設定は違うけど、「じゃりン子チエ」を実写でリアルにやったらこ…
生駒山のふもとのボロボロの文化住宅でぎゅうぎゅうに暮らす家族のリアル大阪下町物語。と言ったら先日観た市川準監督「大阪物語」と同じなんだけど、あれがメジャー映画ならこれはマイナー版かな。ヤクザチンピラ…
>>続きを読む