グッバイ、サマーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『グッバイ、サマー』に投稿された感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

脚元の板を戻す時は手作業なのが、とても良い。
リアルとファンタジーの距離感がちょうど良くて気持ち良い、楽しい。

人と一緒は嫌だけど、人と違うは、それはそれで怖い。
生きにくい14才っていう思春期の中、お互いに仲間を見つけて旅に出る。
思春期をテーマにした映画は良いものばかり

紅茶のティーバッグをテーブルに直置き。架空の時計で時間を合わせる。旅の資金をくれるパンクな兄。
馬鹿っぽいマリンバのBGMとコリアタウンで飛び交う日本語が気に入らなかった他は大変好みなロードトリップ…

>>続きを読む
mumu
4.2

ひと夏のダニエルとテオ。
お家型の手作り車で旅に出る。

ミシェル・ゴンドリーの自伝的物語。
思春期のはぐれもの男子の未成熟な内面が描かれていて微笑ましさの中に切なさが同居する良作。

「恋愛睡眠の…

>>続きを読む
逆再生の演出が面白かった。逆戻り、元いた場所にまた戻るから逆戻りなのかな。飛行機が逆向きに進む夢を見ていた。しかも道路の上で。そのへんてこさも面白いし何かを暗示してる気がして
4.5
期待せずに観たらだいぶ面白かった。そっけない終わり方もあれはあれで。
4.3

ずっと見たかったグッバイ、サマー!
少年たちの夏の冒険譚が大好物で、この作品はコミカルで軽やかさがあり特に好き。

自作の車小屋を作る技術はすごいけど、それらしいガラクタ感があるし道中起きるトラブル…

>>続きを読む
おもろかったけど、、、

名言多くて生き方勉強になる
テオのレザージャケット渋い
来年にはmyレザージャケット買いたい
4.2
ダニエルが可愛いすぎるし、正反対とも言えるテオのキャラがいい。車を作ってからの二人の旅も思春期の子供の描き方も良かった。音楽もハマった。

少年の冒険系はやっぱり好き!

おちゃらけてみえるテオは実は冷静で深い考え方をしていて、相手の気分をあげることがうまい。そんなテオに感化されながら自分らしくいることに自信をもって強くなっていくダニエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事