この世界の片隅にの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『この世界の片隅に』に投稿された感想・評価

昭和の広島。絵を描く事が得意なすずは家で、学校で、嫁ぎ先で、"普通な"生活を送っていたが戦争の陰はそこまで迫ってきていて…

キネマ旬報の映画ベストテンにて第1位!
国内のクラウドファンディングにて…

>>続きを読む
いせ
5.0

星5をつけるべき作品だと思った

のんがつくる世界観、優しい絵柄にほんわかした気の抜ける主人公、すずに戦争という事象が加わるこの違和感、観ていて引き込まれる映画だった

戦争、日本は負けてしまったが…

>>続きを読む
a
4.0
広島へ行く前に事前学習として
TM
5.0
何度何度見ても毎回新鮮に驚いて新鮮に泣く

人生のオールタイムベスト

義務教育にしてほしい
4.0
のんがつくる世界観の作品だ。
すずさんが可愛らしい。素朴で汚れのないのんのすずさんから語られる言葉が穏やかだけれど力に屈したくない強さと芯を感じる。
戦争によって得られる国益なんて、国民が代償にした幸せに比べればゴミ以下かも。
SOJIRO
4.5
今回この映画を観て
"生きている沢山の命"を知って、より虚しくなるが

たしかにこれは世界中が観るべき!
4.5

可愛らしい作画やキャラクターの裏に残酷な運命が、美しい絵の裏に悲しく辛い出来事が垣間見えて胸がえぐられる。
「日常」の前に突如として現れて支配してくる「非日常」が生々しくてあまりにもリアルで。
涙を…

>>続きを読む

二度目の鑑賞。

家族で広島旅行に行ってからの再鑑賞だったので、また新たに感じるところがありました。

戦争が終わってもまだ貧しい生活は続くけれど、今いる家族と助け合いながら生きていく...

悲し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事