あたたかく力強い物語。
ロードムービーっぽいところもあって素敵だった。
母は強い。そして母を想う子も強い。
松坂桃李さん演じる旅する青年も抱きしめて受け入れる強さ、懐の深さ、多くの人に向けられる愛に…
ラストで感動が一気に覚めた感はあったが、
宮沢りえさんの末期がん患者の再現度は結構すごいかも。また、安澄の将来を思って手話を習わせていたところと、一浩が皆に頼み込んで組み立て体操のピラミッドをする…
終始涙が止まらない。
夫の連れ子2人、資産家の息子でぐれたヒッチハイクをする若者、夫の浮気調査をしていた探偵、訳ありな登場人物を引き寄せてくる宮沢りえさん演じる愛情深い双葉。
銭湯映画でなく、見終…
──お母ちゃんの遺伝子、ちょっとだけあった。
このセリフは、ずるいくらいに刺さった。
母と娘の距離が一気に近づき、安澄にとって双葉が「生き方の道標」として心に刻まれた瞬間だったように感じられたシー…
人間の作り方と演技力、芯を感じるのは丁寧に人間をつくったからかなあ。しんどいのでうるうるしてた。お母ちゃんはものすごくすごいけど、きっとかける言葉や何かをするタイミングもそうなんだろうけど、でも受け…
>>続きを読む主人公双葉が、がんにより余命宣告され、残りの人生でやりたいことを実行していく物語。
感動モノではあるんですけど、ちょっとリアリティが無くて、気持ちよく感動できませんでした。
がんで身体がやられて…
泣けると聞いて見てみたかった作品。
学校に無理やり行かせるシーンや無理に実の母と合わせる為に車から下ろすシーンはそこまでしなくても、、、と思ったけど色んな愛のかたちを見れる作品だった。ただほんとに急…
(C)2016「湯を沸かすほどの熱い愛」製作委員会