喰らう家のネタバレレビュー・内容・結末

『喰らう家』に投稿されたネタバレ・内容・結末

子どもを失った一家が引っ越してきた家は曰く付きで…
人が1人、また、1人やられていく…

最後の方、ホラーだなぁー
怪物は燃えてるのか?
村ぐるみだと、どうしようもできなねー
友達も失い…
ちょい、…

>>続きを読む

グゴッ グゲゲゲェェェェ……
あらすじにまで書いてあって笑っちゃったな…
確かにそんな感じの声なんだけど、そのまま文字にするとシュール過ぎる…

アニーとポールが助かったのはボビーのおかげなのか、よ…

>>続きを読む

前半はわりと退屈なシーンが続き、ホラー要素もジャンプスケアに頼った演出が多く飽き飽きしてしまう。焦げた人たちがなかなかインパクトのあるビジュアルで怖かった。死んだ友人の両親が住んでいる家でおっぱじめ…

>>続きを読む

グゲゲの方
ンボボはまだ
このパッケージすごいよなぁwまだ覚えてた

なんか独特な雰囲気
見れる!でも普通に怖い

霊感友達いいね
おじさんのほうシャイニングぽいw頭?
靴下飲み込んだ!!

実はス…

>>続きを読む

息子を亡くした夫婦が、息子の悲しみを乗り越えようとした先で、家と町の確執に巻き込まれる話

散々するなと言われていた交霊会をしてしまうジェイコブ達
専門家の意見は聞いておくべきだよ
ほんとに男の人っ…

>>続きを読む
 🏡
⚰️⚰️⚰️

🧟🧟‍♀️🧟‍♂️💥

グゴッ!グゲゲゲェェ!!なんて言ってるシーンありました?

黒焦げの見た目は珍しくそれらしい雰囲気はあったものの、日本と違ってさすが外国のパワープレー。作りも映画というよりもTVドラマの質の上にほぼ家の中ということもあってスケールも小さく演劇を観てるかのよう…

>>続きを読む

「やあ、ボブ」
オチが好き
クリーチャーの色も形も好き
びっくりできるし話もしっかりしてる
街の人が襲われてすっきりなんだけど 最後息子の姿見せずにニコっとしたパパは一体何を見たんだろうとひたすらに…

>>続きを読む

息子とガールフレンドが使ったグラスが、2人が襲われたあときれいに戻っているの怖かった。

登場人物のキャラクターがそこそこユニークというか、交霊が失敗するときのやり取りもちょっとずつ言動がおかしくな…

>>続きを読む

フィルマークスのパッケージ確認せず観たんだけど、…そんな音してた?
あんまり記憶に残らないw
誰も「グゴッグゲゲゲェェェェ」言うてへんやないかい系スプラッターホラー

真冬のお引越しと新生活
息子を…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事