(上の句からの続き)とは言え好きなことに真っ直ぐでキラキラしているのは、良い。全国大会の時のちはやぶるは良かった。すずかわえ〜、この感じであの感じでやってるのそりゃあ魅力的であるTHE平成の〜という…
>>続きを読む千早のキャラは実写だとキツく映るな〜と思ったものの、真正面から仲間・チームってものにうるうるさせられてしまった。
それぞれがそれぞれの思いを持って、目の前の一枚に挑むっていう部分が描かれていて良かっ…
前半ってこんなに千早が自分勝手だっけ?
確かに全部を通して自分勝手ではあったけど、カルタばか(良い意味)としての勝手さだった気がしてた。
限られた時間だから、一人の頃の千早がどんなだったか割愛され…
これもまたいい。
なんでかるたやるのか?にみんな引っかかっりが出てきた回。先生も言ってたけど理由は1つじゃなくてもいいし、それがただ好きだからじゃなくても何でもいいとおもう!やりたいと思ったり、体が…
"かるた部に入る前は一人で何でも出来ると思ってたけど、今はみんなでやるかるたが最高に楽しいんだ。それを教えてくれたのは、綾瀬だろ?"
上の句からずっと机くんに泣かされてる。
自分が自分がと我が出…
(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C) 末次由紀/講談社