ちはやふる 下の句のネタバレレビュー・内容・結末

『ちはやふる 下の句』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しのぶちゃんめっちゃいい
千早はウザい
上の句ではよかったけど太一やっぱ高校生に見えん
1本の映画としてはストーリーの盛り上がりどころ不明
続くのは分かるが1ヶ月あけた前後編の後編としては終わりがイ…

>>続きを読む

クイーンの圧倒的強者感が凄い

観ている側も勝つイメージが全く出来ないと感じてしまう表現の仕方が素晴らしいと感じました

前作の団体戦とは違い、今作は個人戦ですが、団体戦以上に仲間の絆を表現していて…

>>続きを読む

全国大会の団体戦と個人戦について描かれていてどっちかというと個人戦メインな気がした!!!

千早がちょい自己中+みんなを振り回してる感じがして嫌だったけど太一がはっきり言ってくれてまじさすが部長って…

>>続きを読む

『上の句』とセット。
前作から打って変わって始まり方は暗いものになっている。新と太一、千早3人の邂逅はあれど、千早にとっても、新にとっても「かるたを続ける理由」が崩れてしまう。もうここで、今作は明確…

>>続きを読む

下の句は高校1年の全国大会と翌日の個人戦まで。
体調不良で千早が棄権してしまったのはビックリ。
それでも机くんとかなちゃんが勝利できたのは嬉しかった。
クイーンのキャラは色々と強烈で面白い。
次作が…

>>続きを読む

アニメちはやふる→ドラマちはやふるめぐりと流れ、見たことなかった実写映画のちはやふるを見ようと視聴。
アニメだと違和感なかったけど、主人公の性格が前向き熱血すぎて怖い。
周りを巻き込むカリスマ性、求…

>>続きを読む
クイーンと対戦
負けたけどクイーンから認められるような発言
新復活
んで太一に宣戦布告?

続けて2本目〜

やっぱ試合のシーン大好き、しのぶちゃんのギャップが面白いよね

幼馴染3人のごたごたの時、かなちゃん、机くん、肉まんくん側がちょっと蚊帳の外感でるの少し寂しかったな…そりゃ介入でき…

>>続きを読む

ドラマが放送されてるので前作を再履修ってことで視聴!!! Part2!!!

自分たちの心情とかをかるたに例えるのすごく好きなんだけど1番ウッてなったのが、最後の方で太一が新に対して「俺たち府中白波…

>>続きを読む

清水尋也くんを惜しんで
まだ観てなかった清水くんの須藤先輩っぷりを観に、
10年前挫折したのを再挑戦
(だってあんまりアイドル映画やってんもん…
漫画で読んでたらそんなに思わんかったのだけど、こんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事