2025-46
ドラマスタートに合わせて鑑賞②
原作未読だから余計にだけど、松岡茉優演じるクイーンの登場半端なくストーリーを面白くしてくれてる!!
札を払うシーンも千早のバサーーーって動きからク…
千早がクイーンの若宮と対峙し、かるたをやる意味を見つける話
上の句のちはやふるは、情熱の意味だったが、下の句の本作では、凛と真っ直ぐ、冷静的な意味合いがあり、まさに情熱と冷静の間をつなぐような千早と…
本当に良い映画!
子供が共感出来る年になったら絶対絶対見せたい!
しのぶちゃん、漫画から飛び出たかと思うくらいビジュとまとう雰囲気がドンピシャ!
しのぶちゃんだけじゃなく登場人物みんな当て書きし…
朝からボーッとしている 何を考えているのか判っている “綾瀬千早(広瀬すず)”は“綿谷新(真剣佑)”のことを考えていると“間島太一(野村周平)”には判っていた
「あいつはもう…」
あいつは…新はもう…
脚本がいい
どS君、いけすかないやつだと思ってたけど、意外といいやつ。
大会で勝って次のステージに進むということは、負けたチームの思いを受け止めて、次の試合に繋ぐこと。
この理念は、スポーツに限らな…
ドラマ『ちはやふるーめぐりー』を見るための予習第二弾
松岡茉優ちゃんの関西弁(京都弁)がうますぎて※大阪人やからイントネーションに関してのことだけやけど
二部作やったらこう進むよね、の王道を行って…
(C) 2016 映画「ちはやふる」製作委員会 (C) 末次由紀/講談社