ちはやふる 下の句に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ちはやふる 下の句』に投稿された感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

上の句の続編。東京代表として全国大会へ出場しクィーンと出会う物語。純粋に仲間を思いやる気持ちに心に打たれます。若いって素敵だよね。そして百人一首の歌が深すぎて沢山知りたくなります。
り
4.2
いやーやっぱり好き
クイーンの松岡茉優可愛スンギね肉まんくんいいキャラしすぎ(笑)

このレビューはネタバレを含みます

個人戦も団体戦なのつよい
ちはやたいちのハイタッチと、ラストシーン4人にぎゅんってなる
4.2

このレビューはネタバレを含みます

上の句に比べて団体戦で楽しんでる千早が見れてみんなが見れて嬉しいです😭😭
そしてしのぶちゃんほんとにだいすき💖
あと1番の名シーンは個人戦で千早と太一がノールックハイタッチするところ。本当に何回みて…

>>続きを読む
4.1

これもまたいい。
なんでかるたやるのか?にみんな引っかかっりが出てきた回。先生も言ってたけど理由は1つじゃなくてもいいし、それがただ好きだからじゃなくても何でもいいとおもう!やりたいと思ったり、体が…

>>続きを読む
上の句に続いて一気見しちゃった
まっけん🩷って昔はなってたけど今はたいち派です。やっぱり頑張ってる人ってカッコイイよ

このレビューはネタバレを含みます

現在、地上波ドラマで放送中の「ちはやふる−めぐり−」が面白くてハマってる状態なので、人物背景をもっと知りたくなったのと、「ちはやふる」の世界をより知ることで、今放送中のドラマを更に楽しみたいという思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「上の句」からの続き。
原作改変は知らない。好きな役者しか出てこない。

松岡茉優の詩暢もよい。
参道の真ん中を歩いてくる神、京風嫌味とか謎キャラオタとか「いつや」とか。

清水尋也と坂口涼太郎の北…

>>続きを読む

「上の句」で土台を明確にし、「下の句」で彩が加速していく。
高校の部活ならではの「素敵なきれいごと」や「脆さ」、この時にしか味わえないこと。
いちいちグッときてしまいます。
[August15 20…

>>続きを読む
ドラマの予習で再鑑賞!青春映画の金字塔ですなぁ。いい役者が揃ってます。
広瀬すずは白目部分が美しい。際立ってます。
松岡茉優の振り切り振りが最高です。お遊びやったと言わせて欲しい。

あなたにおすすめの記事