ちはやふる 下の句に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ちはやふる 下の句』に投稿された感想・評価

須藤のSはドSのS、がいい塩梅にリアル。Sとかじゃなくてリアリストな感じ落とし込まれてていい。

実写化として省くとこは省いて編集がちゃんとしてると感じました。無理に原作寄せにしてないのもいい。
3.0
福井の方言が少し誇張気味かと思ったがそのおかげかだいぶ優しい話となっていた
那智
3.0

やっぱりアニメが面白かっただけにどーーーーしても受け入れられないところが多い。

「ちはやはる」の要素を一旦バラして、再編し直した別の作品って感じ。だから「要素」はあるけど、あくまでも「別物」として…

>>続きを読む
物語が上手く行き過ぎてる。
まっけんのこと好きすぎてる。周平も見てあげて。
松岡茉優可愛い。

慣れてきたのか上の句よりは見やすかった。真剣佑と松岡茉優が良かったからかなって思う。漫画未読だけど、度々千早にイラつく。千早のキャラなのか中の人に対するアレなのか不明笑。これも再視聴の筈だけど殆ど覚…

>>続きを読む
Zise
3.0

どんな闘いでも、やっぱりライバルとの決戦は熱い。広瀬すずvs松岡茉優でグイグイ引っ張る。


ドラマ「ちはやふる めぐり」の予習に鑑賞②

前作より高校部活感が強く、より少女漫画感が薄くなっていて熱…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

後編ではちはや、太一、新の3人の関係を中心にして新たにクイーンを出してるんだけど
やっぱり2時間だと物足りなく感じてしまうなっていう感想
特にちはやがクイーンに執着しすぎて周りが見えなくなっちゃう展…

>>続きを読む
3.0

絶対的なクイーンに挑んでいくという、千早のチャレンジングな精神とそれを追うことで団体戦の勝利から遠のいてしまうという、どちらを取ればいいのか迷いながらも必死に自分の進む道を表したいい作品。

人生に…

>>続きを読む
8787
3.0

松岡茉優のクイーンの風格が良かった。

真剣佑とかがボソボソ喋る→広瀬すずのクソデカボイスor爆音BGMみたいな流れが多過ぎて疲れた。
邦画って大体そうだけど、この映画は特に音量調整が忙しかった印象…

>>続きを読む
Go
2.4
スポーツマンガあるある
全国行って強さインフレするやつ

あ、ああ、あ…
レ、レベルが違いすぎる…

あなたにおすすめの記事