ちはやふる 下の句に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ちはやふる 下の句』に投稿された感想・評価

物語が上手く行き過ぎてる。
まっけんのこと好きすぎてる。周平も見てあげて。
松岡茉優可愛い。

慣れてきたのか上の句よりは見やすかった。真剣佑と松岡茉優が良かったからかなって思う。漫画未読だけど、度々千早にイラつく。千早のキャラなのか中の人に対するアレなのか不明笑。これも再視聴の筈だけど殆ど覚…

>>続きを読む
Zise
3.0

どんな闘いでも、やっぱりライバルとの決戦は熱い。広瀬すずvs松岡茉優でグイグイ引っ張る。


ドラマ「ちはやふる めぐり」の予習に鑑賞②

前作より高校部活感が強く、より少女漫画感が薄くなっていて熱…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

後編ではちはや、太一、新の3人の関係を中心にして新たにクイーンを出してるんだけど
やっぱり2時間だと物足りなく感じてしまうなっていう感想
特にちはやがクイーンに執着しすぎて周りが見えなくなっちゃう展…

>>続きを読む
3.0

絶対的なクイーンに挑んでいくという、千早のチャレンジングな精神とそれを追うことで団体戦の勝利から遠のいてしまうという、どちらを取ればいいのか迷いながらも必死に自分の進む道を表したいい作品。

人生に…

>>続きを読む
前作が良かったからこそイマイチって感じだった。
全国大会もクイーン戦もあっけなく終わってしまったし、そもそも内容が少し浅かった。千早と太一のシーンは良かった。
8787
3.0

松岡茉優のクイーンの風格が良かった。

真剣佑とかがボソボソ喋る→広瀬すずのクソデカボイスor爆音BGMみたいな流れが多過ぎて疲れた。
邦画って大体そうだけど、この映画は特に音量調整が忙しかった印象…

>>続きを読む
Go
2.4
スポーツマンガあるある
全国行って強さインフレするやつ

あ、ああ、あ…
レ、レベルが違いすぎる…
アゴ
2.8

このレビューはネタバレを含みます

説明的な台詞
千早が前作のように中心にならずに孤立することで、爽快感が無くなって停滞する前半
そのせいか白飛びするような明るさが前作よりも悪目立ちする印象
嫌味ある役が合う松岡茉優の京都弁が鼻につく…

>>続きを読む
SK
2.5
悪くはないけど、上の句のほうが面白かったかなぁ。

前作で予想した嫌な予感はあーやっぱりな展開。
受け継がれた資料をぽーんって投げて渡すのねぇ。

あなたにおすすめの記事