スパイダーマン:ホームカミングのネタバレレビュー・内容・結末

『スパイダーマン:ホームカミング』に投稿されたネタバレ・内容・結末


「大人の描く【理想のヒーロー像】ここにあり」って印象です。

主人公・ピーターを演じる英国俳優トム・ホランドくん(トムホ)は身体能力がすごくて、結構いろいろとスタントマンなしで自分自身が演じている…

>>続きを読む

明るく楽しいアメコミ映画が戻ってきて嬉しいです。
今度のスパイディは、幼くて未熟でおしゃべり。
青春真っ只中の彼が、恋にも夢中、アベンジャーズにも入りたい!と
七転八倒する姿が愛おしいです。
インタ…

>>続きを読む
ポリコレすぎた
嫌な時代やな

映画自体はピーターの成長を感じられるいい感じだったけど、無駄に気になった
悪者の正体にびっくりした、アベンジャーズ入れたのにーー!!!会見用意されてたのにー!!!

こっちのスパイダーマンは初めて。
脚本が上手い。まだ高校生のスパイダーマンとしていい感じに経験の少なさから来る危うさとか無鉄砲さ、真っ直ぐさでストーリーが設計されてた。
スパイダーマンの場面より高校…

>>続きを読む

「アメスパこそ至高w」と思っていた時期が私にもありました。精神が未熟な少年がヒーローとして成長していく過程を描くのに、トムホランドが的役すぎた。ただスーツがハイテクすぎて、これまでのご当地ヒーロー感…

>>続きを読む

 複雑な権利関係に咽び泣く男。詳しくは知らないが色々あって単独映画が作られたスパイダーマン一作目。他のヒーローと違い精神的に未熟な少年で、人助けを本懐とするヒーローというかは目立ちたがりのミーハーの…

>>続きを読む
ゼンデイヤってこんなキャラやったんや

いろいろ約束破るのはよくないよ。
過去のスパイダーマンのピーターは人間的に問題があったけれど今作は素直に応援できるキャラクターになっていて良かった。
敵役も家族を養う父親ということもあっていいキャラしてたな

アイアンマンが巨悪の根源

新しいスパイダーマン
シビル・ウォーで初登場した新ピーター
かなり今風のギークよりの男の子だな
これは子供目線のスタークの子育て奮闘記かな?
ピーターが最後まで正義感だけは強い男の子で良かった
アベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事