ボヤージュの作品情報・感想・評価・動画配信

ボヤージュ2013年製作の映画)

遊 Voyage

上映日:2015年08月29日

製作国:

上映時間:100分

2.7

『ボヤージュ』に投稿された感想・評価

4.0
面白かった、訳分からんけど何か救われた。ホドロフスキーぽかった。映像の美しさだけでも圧倒された。
215R
2.8

エログロナンセンス。
裸とか露骨(無駄?)な性描写多すぎて評価下げてるのかな。構成も面白くて個人的には好きだった。例えば全く同じ内容で、癖の強い日本人の役者さん(窪塚洋介、綾野剛、斎藤工とか)が全裸…

>>続きを読む
腕
3.2
鬱病の経験から生と死を悟って撮ったらしい。
何かよく分からんけど基本誰かが裸になってる。
オムニバス式で全裸で噴水の水圧でぶっ飛ばされる回は面白かった。アホすぎる
kyu
-

ちょっとよくわからないけどまあ最後まで観られた
全裸に次ぐ全裸。
3.2

香港出身のスカッド(SCUD/雲翔)監督による、うつ、自殺、早すぎる死、来世などをテーマに描いた作品。

スカッド監督の作品ジャケットを拝見すると裸の人物が全作品に含まれている。

監督いわく「表現…

>>続きを読む
1.0

あらすじ読んでもストーリー理解に到りえず

これは完全にお手上げ。
3度位見ればおぼろげに何か掴めるかもしれないだろうがそのつもりはない。

監督の他作品を見ることが本作理解の一助になるというならぜ…

>>続きを読む
2023-05-58
わからん
何もかもわからんけど
出てきた裸が全部均整の取れた美しい裸体だったからチャラ
このレビューはネタバレを含みます

死の欲動
自殺者や自殺しようとする人の思考を描こうとしても、これははっきり限定的に言い表せはしない事でしょう。

男の裸体が大好きな作家。俳優の選択に作者の好みがよくあらわれていると思いました。「ユ…

>>続きを読む

これは

均整のとれた男性の裸体をこころゆくまで堪能しなければならない天国(=地獄)なのか?

意味はありそう。ありそうだが理解ができない。私が悪いのか? この作品の問題なのか? ネタバレとか参考に…

>>続きを読む
Evans
1.7
「裸は死なのか」

極力状況描写で映し出したいという気持ちは伝わったが、少し時間が長いと感じる作品

あなたにおすすめの記事