大流星群が地球を通過してから人類は突然獣のように荒くれ、既存の燃料は何も使えなくなってしまった。しかし生き残った人類にはなにか共通点があり…
オーストラリアはマッドマックスだけじゃねえ!?
世界各…
近頃のゾンビ映画の中ではかなりおもしろいほうだと思います。
愛するものがゾンビになる恐怖や絶望感、だけでなく、ところどこコミカルと言うか笑える。そこが私は好きです。ゾンビの出すガスをそんな風に使うの…
ストーリーはあってないものに等しいですが、謎に細かい設定があったり後半何故かゾンビを操り呼び寄せゾンビで実験をするヤバいおじさんを倒すなどおもしろ展開があって良かった。
カメラワークが揺れまくり荒…
世界中にゾンビウイルスがまん延する。ゾンビになってしまった家族を殺したバリーは、離れて暮らす妹のブルックの所へ向かうが…
2回目の鑑賞
パロディ映画みたいなタイトルですが、本編はシリアスでちゃんと…
オーストラリア映画だからってこんな邦題にされちゃって…
低予算ながらもカット割りとアクションの速さでテンポよく進んでいたのは素晴らしい(特に娘を撃った後の弾切れのところよかった)
科学者君だけ出てる…
邦題からしてB or Z級映画かなと思ったけど、やや低予算気味ではありながらだいぶ真面目に作られたゾンビ映画だった(コメディ要素もあるけど良い塩梅)。なので、悔しいけどとても⭐︎1点台には出来ず。
…
妻と娘をゾンビに殺された男が甲冑に身を包み、野獣みたいに戦いながら旅を続ける話。
本家マッドマックスとはもちろん無関係。
家族がゾンビに襲われる始まりはテンポ良く、仲間と結束してからさらにパワーア…