シン・エヴァンゲリオン劇場版のネタバレレビュー・内容・結末

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』に投稿されたネタバレ・内容・結末

私の人生の半分を占めていたエヴァが終わりました。
まずはありがとうございました。
そしてさようなら全てのエヴァンゲリオン

冒頭のマリの歌声からのパリでの戦闘シーン
ここで私の中で神映画が既に確定し…

>>続きを読む

シンエヴァンゲリオン劇場版
庵野秀明監督
テレビアニメから始まり、Air、まごころをきみに、序、破、Qの経過を経て遂に終わりが無いと思われたり、延期が続いていたが、エヴァンゲリオンが遂に完結を迎えた…

>>続きを読む
エヴァQがトラウマで見るか迷ってましたが。本当にちゃんと完結して見てよかったと思いました。最高のラストでした。分かりにくい所は考察動画見て凄いなと思いましたね。見てよかったです。

おめでとうとありがとうを込めての、5。
息が詰まる程に沢山のキャラクターで満員だった車内も気付けばシンジとゲンドウ、カヲル。
進み続けていた電車が停止、ゲンドウが"降りる"。
スっと、あぁ終わったん…

>>続きを読む

前作から引き続き、監督は庵野秀明(総監督)、鶴巻和哉、前田真宏、新たにテレビシリーズ旧劇場版で、原画を担当していた中山勝一が加わる。

新劇場シリーズ最終作。

テレビシリーズ放送から25年、エヴァ…

>>続きを読む

圧倒的スケールだった。冒頭の戦闘シーンのあと、村での落ち着いた生活が描かれるが、綾波が村に順応していき、人の心を学んでいくのも面白い。まるで知恵の実を食べたイブが知恵を身に着けていくようだった。後半…

>>続きを読む

旧劇場版も見てアニメ版も見て新劇場版もみて
ふしぎの海のナディアも見て
庵野さんのプロフェッショナルを見て

そんな状態で臨んだ2回目のシンエヴァンゲリオンは庵野監督の思いが溢れて感じました

僕が…

>>続きを読む

自分はまだたいした人生経験はないが絶対忘れない凄い作品だったと思う。
一言で言い表せないけど、
"大人になる"ってこう言うことなんだと伝えたいのかなと感じた。
この映画に限らず全てのエヴァシリーズに…

>>続きを読む

シンエヴァンゲリオン感想

 なんだかよくわからない内に話しが終わった。
ただ初っ端からこちらが処理できないレベルの情報量をぶっ込んでくるこの感じ最高にエヴァって感じがした。
 前までの話しだとシン…

>>続きを読む

自分の思い描いていた最高のエンドを見届けることができて本当に幸せでした。

エヴァンゲリオンという歴史の幕引きに立ち会えたことは人生の誇りです。

庵野監督には感謝しかないです。

ありがとうござい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品