ポンヌフの恋人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポンヌフの恋人』に投稿された感想・評価

レオス・カラックスの「アレックス三部作」の第三弾。二作を鑑賞した流れで、折角なのでこちらもと思ってDVDで鑑賞。

但し、レオス・カラックスは、僕にとっては「当たり外れの振れ幅が大きい監督」で、前作…

>>続きを読む
O
4.4
アレックス三部作の三作目。
過去二作と比べても、圧倒的にこれが一番好きだった。フランス映画というよりは台湾映画のような退廃的な雰囲気があり、これまでとは毛色の違う映像がとても好み。

ばんぢろ61
NCGTH
3.5
特典映像まで見た 大変だったね


眠り方を教えたことが誇り、愛のしるし
忘れ方はだれも教えてくれない
愛って芽生えた瞬間に視えるよね
人生においてそれしか重要じゃない
カラックス大好きです。速さや激しさ、肉体の躍動にのみ表現される愛は確かにあるのだと。飛び込んでうまれる!!
udon09
3.5

初期カラックス作品の中では1番見やすく、エンタメに振った名作だと思った。

カップル役は前回と同様なのは結構にくいキャスティングで
前回の汚れた血とはわりと違う関係の2人、今回は正式なバディといった…

>>続きを読む
lgb404
3.5

DVDのメイキング映像が「呪われた映画をめぐる証言」ってタイトルで何かと思ったら、俳優の怪我や建築費の見積ミスで制作費とスケジュールが膨らみまくって大変だったわ❗️って話でした。
これロケじゃなくて…

>>続きを読む
4.4
さいこーーーーー!
マジ愛が醜くてそこが最高
絵が綺麗すぎる
憧れる、愛の大きさとか溢れ方、溺れっぷりとか
かっこいいよーーーうわーーーさいこーーーー!
ni
3.2

有名な(?)花火のシーンとか、映像は確かに圧巻だが、この作品での「愛」に微塵も共感できず、全く好きになれなかった。
相手を支配したり、傷つけたりする「愛」は、愛ではなく、加害性に満ちた暴力。
愛はア…

>>続きを読む
kei
5.0

絵画的であるけども、芸術の都の色を素直に継承するわけではない、挑戦者(?)としてのスタンスを感じた

最初だけパリらしい景色を見せてあとは路上生活というのが、パリが嫌いだけどパリが好きなのかなあとも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事