4K公開が待ちきれなくてフライングした。
愛は幾千の花火と爆竹だ。
身体がばらばらに千切れそうなほど切実なものだ。もしくは、過去も未来もなくなってしまうような、起きたまま見る夢だ。
濡れた猫のよう…
めちゃくちゃおもしい。派手さはなく淡々と行くのかと思いきや。花火のシーンあたりからド派手になる。ミュージカルかよってくらい。ホームレスとかジャンキーとかパリでこんな感じなんだ〜。って感じ。何ももちあ…
>>続きを読む前2本が酷すぎたので全く期待せずに見たが格段に良くなっていた。映像に関しては別人かと思うくらいに化けているがダイアログが相変わらず痛すぎるのでやはりカラックスだなと分かるくらい。あと音楽のセンスだけ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
いやぁめっちゃ良いじゃん、、、、、、
まずホームレスの2人の恋愛って、現代だったら「社会的弱者の恋愛」としてポリコレ的にというかマイノリティもこんな力強く生きてる!みたいに組み込まれがちだと思うん…
ポンヌフで暮らすホームレスで大道芸人のアレックスが失明寸前で失恋したミシェルと恋に落ちていく映画
レオス・カラックスの代表作の一つであり、冒頭から流れる美しいポンヌフの夜景とは対照的なボロボロな貧困…
5年ぶりに。
この20年前にブレッソン『白夜』があって、どう考えても負け戦なはずなのに同じポンヌフ舞台で張り合ってるのがすでにかっこいい。
花火がぶち上がって、とりあえず走って、音楽がかかって、発…