有名な(?)花火のシーンとか、映像は確かに圧巻だが、この作品での「愛」に微塵も共感できず、全く好きになれなかった。
相手を支配したり、傷つけたりする「愛」は、愛ではなく、加害性に満ちた暴力。
愛はア…
愛を強く求める女に応えようとした、愛を知らない男がいた。
はじめ男は、女を見つめ続けた。けれど、そのまなざしを彼女が受けとることはなかった。そこで、男は走り続けた。やがて、女も走り出す。そうして2…
このレビューはネタバレを含みます
おっちゃんがいる横での空は白、雲は黒、にやっとしてしまう。
花火のシーン、2人で手を繋いではしゃぐシーン、愉快ですごくいいシーンでこの映画いいなぁって思ってたんだけど、後半アレックスがあまりにメン…
このレビューはネタバレを含みます
「まどろめ、パリよ。」
2人は笑っていて幸せそうなのに、どことなく不穏さが残るラスト。
花火のシーン、雪のシーン、ポスターに火をつけるシーン….、美しいシーンがたくさんあった。
ドアの覗き穴越しに銃…
Leos Carax監督。
パリの華々しい恋物語を期待していたので、薄汚い場面から始まるストーリーに面食らってしまった。彼はそんな映画は創らないか。
どう解釈すれば良いのだろうか。
無力な二人が作…
衝撃的な映画!!4.0
当時渋谷でロングランの大ヒットで有名になったので観にいきました。
衝撃を受けました。
内容が凄く重く、また切なすぎでおまけにエロティック・・・
頭真っ白になったのを覚えてい…
カラックスの力作。しかし「汚れた血」の完成度には及ばない。未完成の魅力。ポンヌフとは「新橋」と訳すが、JR新橋駅前の立ち食いソバ屋の名前が「ポンヌフ」で、洒落た名前とのギャップが面白かったが、いつの…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
冒頭の車に轢かれるホームレスとそれを眺めるホームレスのシーンでぐっと惹かれていったけど正直前半30分がピークだったな。
最初ボロボロの橋の上に出会うボロボロの2人だったからディストピアの中の近未来…