「私が見ているものを見せてやる」
これも「クワイエット・プレイス」と同じく音を題材にした映画。
だが、こっちの方がミステリー要素が入ったサスペンス色が強い。
配役のマッチ具合が凄く、登場人物に視…
ヒヤヒヤ感とか全部ちょうど良くて面白い!
おじいちゃんかわいそうじゃん!って思ったけど地下の女の子のえぐい秘密で何もいえなくなった。
むしろレイプしてた方が快楽目的もあるぽくて怖くないような..…
相方がドキドキするやつが観たいと突然言い出したので、Huluで検索して鑑賞。
いやぁ、なかなかドキドキしました(笑)
最近歳のせいか、あまりホラーとかこの手のものは見なくなってきているので、免疫力が…
いくらでもチャンスがあったのにジジイを殺らない若者たち
一発ずつしか撃たない元軍人のジジイ
アホどものホームアローン
そして呼吸しても割と平気
ケーサツ無能かよ
クレジットにサムライミの名前…
大学生グループが強盗をして各々の欲望を満たしていた。そして今度のターゲットは目が見えない元軍人の家。凶暴な家や元軍人というところに気が引ける主人公。ただ仲間は目が見えないことで楽勝ということで計画を…
>>続きを読む