ザ・ギニーピッグ2 ノートルダムのアンドロイドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ザ・ギニーピッグ2 ノートルダムのアンドロイド』に投稿された感想・評価

まお
3.0
もうちょっと、あとひとひねりなんかあったら良かったかも。
芸術点高めな映画。
Akira
-

2024/09/04

物語に重点が置かれているのでシリーズの中では一番好みの作品。

田口トモロヲさんがピンヘッド風。

優しさに思える事が結局は利己的に過ぎず、相手側からしたらただ迷惑しかないと…

>>続きを読む
シリーズ6作目
愛するお姉さんを救おうと奮闘するマッドサイエンティストな弟のお話。

田口トモロヲの殺られぷりも見どころ。小人の弟も不気味で良いしお姉さんも美人。


(2024年68作目)
みん
2.3
シスコンの映画。

主人公のシスコン博士の狂いっぷりが"ムカデ人間"のハイダー博士と重なった。

惜しかったかな、もう一押し展開が欲しかった。翌朝起きたら忘れてそう。

凄惨なゴア描写で鳴らしたシリーズの最終作にしてはいささか大人しすぎる気はするが少女ホラー漫画的な見世物メルヘンに意外と心を打たれてしまった。いいよね、情があるよこの頃の残酷映画には。死病に冒されたお…

>>続きを読む

【渋谷TSUTAYA VHS回収】
「ギニーピッグ」の名を冠するのはこれが最終作。
難病の姉を救うため、マッドサイエンティストの男が人間の身体を使った実験を繰り返す。

ギャグ要素はほぼなく、実験動…

>>続きを読む

76

販売?制作会社?が変わったのかタイトルがザ・ギニーピック2だけど、ギニーピックシリーズ6作目。

生みの親?の日野日出志が絡まないとそこまで過激じゃないのかな?
ゴアシーンは控えめでドラマメ…

>>続きを読む
3.8

・ジャンル
ホラー/SF/ゴア

・あらすじ
有能な研究者の唐沢は心臓を患う姉を救うべく2人で住む屋敷のそばに作った実験室で日夜、動物実験に励んでいた
そんな彼の元に“加藤”と名乗る男から電話が掛か…

>>続きを読む
詩郎
2.6
トモロヲさんの改造済?の姿がちょっとキモい。無言で絶叫するところとかなかなか痛々しい。内容的にはかなり突き詰めた悲しい愛ってことだったのかなぁ
日野日出志が絡まないとテイストが違う。
マッドサイエンティストの弟の実験はとても高樹澪の病気に役立ちそうでないのが逆に不気味。
内容よりは田口トモロヲの顔芸が白眉。

あなたにおすすめの記事