このレビューはネタバレを含みます
オススメの一覧にあったので視聴。
サイコパスが起こした事件なだけあって動機等々理解が不能でしたが、とにかく香川さんがずっと不気味。
言葉に説得力があるからこそ、発見の意図が分からず気味が悪い場面が…
ストーリーや設定はとても面白い。ある程度読めるドキドキ展開が続くので、定番のハラハラ感を楽しみたいときによい。
でも、細かく気になる点が多すぎて集中できず、話に入り込めなかったのが残念。引っ越し挨…
監督黒沢清監督によるクライム・サスペンス。
原作は前川裕の小説「クリーピー」だが、脚本は黒沢清と池田千尋によるオリジナル。
英題:Creepy
(2016、2時間11分)
元刑事で犯罪心理学者の高…
このレビューはネタバレを含みます
むかーし見たけどテレビで放映してたのでなんとなくそのまんま見た。
これ、なんでイマイチなんやろ?
前に見た時もなんか惜しい感じがした
なんでかな?
あれやこれやあり得なすぎるのかなー
なんでかな?
…
川口春奈を大学に呼んで、東出と西島秀俊で問い詰めるシーンの撮り方は、フランス映画みたいで、あのシーンだけよかった。
香川照之の変な人演技、上手だった。
でも、警察があんなに簡単に犠牲になってたのは…
このレビューはネタバレを含みます
【あらすじ】
ネタバレあり
犯罪心理学を学んでいる主人公、警察官をしていたがサイコパス犯罪者との交渉に失敗して人質を傷つけてしまったため引退。
そして、妻と引っ越しをするもご近所はみんな冷たい。…
「クリーピー」製作委員会