後味悪い映画だけど色々許せないポイントはそこじゃない。
問題点を挙げると次の通り。
・予告でネタバレすんな
話の内容的に予告が難しいのはわかるけど「あの人本当のお父さんじゃありません」はダメでしょ…
作品のメッセージ性をあまり感じられない映画でした。
リアルから遠ざけたいのか近づけたいのか、
中途半端で
困惑しながら観てしまいました。
ただ、出会ってからすぐ人の良し悪しを判断するのは辞めて
…
このレビューはネタバレを含みます
警察無能すぎ。
部下が殺されてるのに
借金があったからとか
うんたらかんたら…笑
なのに高倉の一言で
急に西野犯人説信用するし
一貫性ないんか!
竹内結子も
印象悪い人に
なんでシチュー持っ…
このレビューはネタバレを含みます
香川の演技が素晴らし過ぎて西島秀俊が下手に見える?
薬出てきてめちゃくちゃガッカリしちゃった
後ろ向き握手不気味でよかった
高倉が西野押さえつけて、高倉が警察に連れて行かれるのイライラ通り越して面白…
このレビューはネタバレを含みます
非常に惜しい作品
香川照之一本打法
薬に頼ってたんは評価下がる
それサイコパスじゃなくていいんよな
心理学的な理由にして欲しかったなぁ
西島秀俊を閉じ込めた扉が秒で開けられたのは笑った笑
オープニン…
題の通り、不気味さがずっと続く映画。
竹内結子さんの洗脳されていく姿にスケベさを感じてそっちの方が気になった。
西島秀俊はカッコいい。
香川照之は実際あんな性格ではないかと思うくらい怖い。
けど、皆…
このレビューはネタバレを含みます
あの「MOZU」コンビが敵対する作品なので、「どんな作品だろう」という好奇心で、鑑賞。したが、思いのほか、嫌な気持ちが残る映画だった。
まず、どの登場人物も、共感できない。竹内結子が演じる奥様も、…
「クリーピー」製作委員会