クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

結構前に観たけど本当にキモくて不快だったの覚えてるから面白い映画だったんだと思う
Takana
3.2


※犬は無事

んなわけ!!という描写は最初から多いので、フィクションとして楽しむなら良い。

まず銃声で普通は警察来るし、要注意人物の家に行くのに丸腰すぎるだろww
何で落とし穴に落ちて差し伸べら…

>>続きを読む
ぬー
3.7

このレビューはネタバレを含みます

いろいろ考えてやってんだろなーと。良くできてる映画だと思います。
よく分かんないけどあんな都合よく人をコントロールできる薬ってあるんですかね?あんな能動的にも動けてかつ言うこと聞かせられるみたいな。…

>>続きを読む
3.8
原作知ってるからかもしれないけど後半ちょっと雑に感じた…けどおもしろかった!香川照之がすごい!黒沢清すき
T.M
3.6
サイコパスで始まり、サイコパスで終わる。
香川照之さんが強烈でした!!
スコア結構低いね。
まあまあ面白かった。
香川照之はさすがやね〜
サイコパス役がハマる。
もう少しグロさと刺激が欲しかったなぁ

坂の途中にある家々、教壇を極端に見下ろす形状の教室、玄関は普通なのに一歩入れば異空間のような一軒家の間取り、風になびく草木、田んぼに囲まれた廃墟…あらゆるロケーションが映画的でキマっている。役者は最…

>>続きを読む

香川照之さん怖すぎる。
この人こういう不気味系演技やばすぎ。
たぶん洗脳系でいいと思うんだけど、どうやって洗脳してたんだろう?

結局自分じゃなにもできない弱弱サイコパスクソ野郎ってことでいいのかな…

>>続きを読む
4.0
邪悪なる者を体現する香川照之。終始黒い衣装をまとい、人の心の隙間からじわじわと浸透する。袋小路を囲むような住宅配置。一般家庭にあるとは思えない広大な地下室。
Rumpus
3.6
久々に2度目視聴。前に見た時はなんかよくわからんストーリーと思ったけど、Chimeを見た後だからか、不気味さを楽しめた。
香川照之はもちろんだけど、娘も西島秀俊も結構怖い。

あなたにおすすめの記事