香川照之さんの怪演を観る映画。
途中まではドキドキできたけど途中から展開が読めてくる。
西野、めっちゃやばい人w怖いw何が地雷なのかわからない読めない。
なのに康子、竹内結子はシチュー持ってい…
「あの人お父さんじゃありません、全然知らない人です」のこの台詞だけでめちゃくちゃ面白そうだと思ってたけど、原作は未見なので、映画版だと色々と謎が残って悶々とした。
元刑事の犯罪心理学者の高倉、引越…
この作品の見所は、人間の本性・特性の恐ろしさと、人間の弱さである。高倉幸一・康子夫婦(西島秀俊さん・竹内結子さん)の隣人である西野(香川照之さん)だけでなく、主人公を含めて登場人物全員が怖い存在とし…
>>続きを読む「あの人、お父さんじゃありません。全然知らない人です」この発言までは緊張感もあって面白かったけどそれ以降はギャグ映画だった。
というかまずこの発言をサブタイトルにしてネタバレしてるのやばすぎ。
製作…
警察無能すぎ。
部下が殺されてるのに
借金があったからとか
うんたらかんたら…笑
なのに高倉の一言で
急に西野犯人説信用するし
一貫性ないんか!
竹内結子も
印象悪い人に
なんでシチュー持っ…
香川の演技が素晴らし過ぎて西島秀俊が下手に見える?
薬出てきてめちゃくちゃガッカリしちゃった
後ろ向き握手不気味でよかった
高倉が西野押さえつけて、高倉が警察に連れて行かれるのイライラ通り越して面白…
評価は低いが、普通に面白い。というか好き。(自分が清監督が好きなだけかもしれないけど。)
これやってることパラサイトではというのが最初の印象。元々黒沢清ファンのポンジュノが「これ観ないでパラサイト…
「クリーピー」製作委員会