クリーピー 偽りの隣人の作品情報・感想・評価・動画配信

クリーピー 偽りの隣人2016年製作の映画)

上映日:2016年06月18日

製作国:

上映時間:130分

3.3

あらすじ

みんなの反応

  • 香川照之の演技が迫力あり圧巻で、特にサイコパス感がすごい
  • 家族乗っ取りやマインドコントロール犯罪系のお話で、設定が面白い
  • 途中意味不明な展開があるものの、どんでん返しで笑える
  • 香川照之の演技力がすごく、不気味で怖かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クリーピー 偽りの隣人』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

クリーピー 偽りの隣人

🇯🇵東京都稲城市

過去に犯罪者に刺され警察を辞め大学で心理犯罪関係の教授をしている西島さんが主人公。

東京郊外に妻の竹内さんと🐕越してきた。

その近所にはつかみ所の無…

>>続きを読む
2-8-0
-
記録用🐨

やっぱ前々から思ってたけど、西島秀俊ってあんま演技上手くない…?
棒読み感ある。あえてなのか。そう聞こえるだけなのか。
『蛇の道』のときも同じことを思った。

内容としては、有名な事件がベースだなあ…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

異様なカメラワークに釘付けになる。西島秀俊が勝手に取調べを展開するときのロングショット、帰宅して一度妻のほうを見やってから左手の自分の方へとぐいっと引っ張る画面の移動、そして二度目のチャイムでカメラ…

>>続きを読む
3.5
かなり不穏で怖かったな〜ずっとゾワゾワ
ゆり
3.2

終始暗いし不気味。
結構息苦しくなるシーンが多い。
香川照之のキャラが怖すぎる。サイコパス好きだけど苦手な部類のサイコパス。
自分の手を汚さずに他人にやらせるのは卑怯だね。罪に問われるのはやった側。…

>>続きを読む
3.8
出演者さんが豪華

香川さんが不気味でずっと嫌な感じだった

実際に北九州や尼崎で
似たような事件があったなんて
信じられない
4.2

冒頭から無機質なドタバタを見て、そういやこれ清の映画じゃん!ってなった!
ずっと香川照之がキモくて怖くて最高だったし、また結局終末に向かってるのもおもろすぎたけどそこで終わらない展開がスッキリで好き…

>>続きを読む
NAMU
4.0
不気味な隣人の話
おもしろかった

あなたにおすすめの記事