||BS|| ドキュメンタリー。山もオチもなく、淡々と進んで行きます。映画的にはそんなに面白い作りではないけど、白鳥やバレエ学校内部、レッスン、リハーサルと見所は多いです。
過去の舞台が静止画も多…
ワガノワ×ロパートキナは、ロパートキナのすんばらしい体型がより洗練されてみえる!
美しいラインから繰り出される繊細な動きが
ダイナミックなようで時が止まったかのようにも感じる
この役をやれば箔がつく…
ウリヤナ・ロパートキナは、当時ソ連だったウクライナのクリミア半島に生まれた。プーチンと同じロシアじゃなくて良かった。
彼女の代表作「瀕死の白鳥」で身長175cmの細い手足を弱々しく折り畳む姿は、まる…
役によって雰囲気がガラッと変わって、いい意味でロパートキナ本人の主張が薄れるのに驚き、圧倒された。トップになっても常に謙虚に学び続けて成長しようとする姿が素晴らしい。「学校で学ぶ子供に立ち返るべき」…
>>続きを読むバレエについては素人ですが、人間の体の可能性や肉体の美しさに感動するので観るのが好きです。
成功を得てもそれを忘れ次への挑戦や努力を惜しまないということを言っていたと思いますが、それは全ての人への…
何か賞を貰ったり評価された後にやる事はそれを忘れること、でないと次のステップに行けない。つい休みたくなってしまうしそうすると後退してしまう。っていうのどの世界でも何かを成し遂げた人はちゃんと実践して…
>>続きを読む(C)2014 DELANGE PRODUCTION