永い言い訳の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『永い言い訳』に投稿された感想・評価

gel
4.0

かなり類型的な人物に竹原ピストルを配役したことがすべて。逆にリアリティがあった。

こういう映画を見ると、夫婦関係と親子関係には人間のすべてが詰まってるような気がする。簡単じゃないし難しいし終わりも…

>>続きを読む
miyon
3.0

ゆれるが私には合わなくて、本作も公開当時迷って見るのをやめました。
責められ続けてズタボロになったり、罵り合ったり、無関心を貫いたりするのかなと思ってたから余計スクリーンで見るのはいいやと思ったので…

>>続きを読む
水
3.8
りある
わりと好き
mtk
4.0
哀愁や葛藤を抱えながらも、贖罪として献身的な行動をとる幸夫の姿勢に心を打たれた。描写が繊細で共感できた。同時に、後悔しないためにも「今この瞬間を大事にすること」の大切さを再認識した。
ミ
3.7
竹原ピストルさん、良いですね
あと娘さん役の小さい子の演技に圧倒
3.2
白鳥玉季ってこんな小さい頃から芝居してたんや、今と変わらず演技うまい
ゆう
4.0

幸夫は最悪だけれど、心を入れ替えるのに遅すぎるなんてことはないね。

先週行った草月会館のカフェがロケ地だったり、話題にあがった竹原ピストルが出ていたり、なんだかタイムリーだった。作品の至るところで…

>>続きを読む
3.7

サチオ、なんてクズなんだ!西川美和作品を数本観て思うのが、クズ男率の高さ。彼女は過去に何かあったのだろうか。ハァ。世の男性は彼女の作品に出てくる男性を観てどう感じるのだろうか。私はプライドばっかり高…

>>続きを読む
4.4

この作品を最初に知ったきっかけは、2016年の本屋大賞にノミネートされていたこと。本としても完成度が高く、大好きな一冊になりました。当時の私は西川美和さんのことを作家さんだと思っていました。(まさか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事