何か作業用BGM的なものを探して
過去に観たことがありつつも自分にはハマらなかったが雰囲気は嫌いじゃないもの…と思って選んだ。
ハマらなかっただけあって大筋は覚えていたものの本木さん演じる主人公…
友人と一緒に鑑賞。普段邦画はあまり見ないが、良い映画だと思った。
妻が亡くなり、夫が傷心の最中、なんとか現実逃避をしていたのに、自分の知らなかった妻の一面に苦しめられる、という筋書きは何となく『雨…
男性監督では描けない男が目を背けている男の本当に駄目な部分を多少の幸福感で描いた映画です
この作品は監督の技術が素晴らしい
何より「表現する」部分と「表現しない」部分が上手に折り重なり小説では出…
「すばらしき世界」が良かったので、同じ西川美和監督の作品を観た。
これも、とても良い。主役の冒頭の、性格の悪さが上手で、その分、他のシーンでの外ヅラとの落差が対照的に表現されていた。
子供の撮り…
妻の死をきっかけに自らと向き合いなおす。
真っ直ぐで純粋な陽一と母を失ったその子ども達の愛らしさに、自分都合でしか生きてこなかった幸夫は心打たれる。
だが、同時に自分自身の卑劣さ、妻に見限られていた…
めちゃくちゃ良い映画、めっちゃ泣ける
最初は幸夫が不幸になることだけを願ってたのに真平の寝息を聞いてハッとする幸夫見てたら幸せを願わずにはいられなかった
母親の死を忘れたい真平と、自分たちが覚えてな…
亡くなった奥さんの「愛してない、ひとかけらも。」は、何かの伏線かな?なんか深い意味あって、本当は愛してた。ってオチになるんじゃないのかな?って思って観てたら、そのまま何の救いも無く映画終わっちゃった…
>>続きを読む(C)2016「永い言い訳」製作委員会