かごの中の瞳の作品情報・感想・評価・動画配信

『かごの中の瞳』に投稿された感想・評価

AQUA
3.3

幼い頃に事故で失明してしまったジーナを支える真面目なジェームズ、妻は角膜の移植により片目だけでも視力が回復し始める

回復した事で少しづつ夫婦の思惑に違いが生まれ、2人の間に秘密が生まれ、2人の間に…

>>続きを読む
4.1

人間の心理を
ありありと描いていると思いました。
意外性には頼らずに、シンプルな設定を
とても興味深く仕上げたというか…。
ここまで、セリフに語らせないのも
なかなかすごいなあと。
演者さんたちの演…

>>続きを読む
Yuri
3.5
このレビューはネタバレを含みます

視力が回復する前からジェームズのジーナへの愛は、ジーナの幸せではなく、かなり利己的で独占欲が強く、移植の提案も、ジェームズからしたのではないんだろうなと思いました。そういう絡めとられるような視線って…

>>続きを読む

感想川柳「変わりゆく 妻への嫉妬は 分かります」

レンタル店でパッケージ借りでした。φ(..)

夫のジェームズと赴任先のバンコクで幸せな結婚生活を送るジーナは、子どもの頃に遭った交通事故が原因で…

>>続きを読む

やっと観れた。
ストーリーも好みの内容だったので期待してましたが。。。
何でしょう。。。
サスペンスにしては「ゆったり」進むし、「手に汗握る」と言う展開でもない。

ただ、退屈なわけでもない。
何よ…

>>続きを読む

先日映画館で"プーと大人になった僕"を観た日に同じ監督の作品とは知らず偶然鑑賞。

プーが癒しなら、この作品は鑑賞後まで色々考えながら引きずるタイプの作品の様に感じました。


ある不幸な事故がきっ…

>>続きを読む

いやぁ…想像はしていましたが…。人間の感情の変化(特に男女間の嫉妬心や猜疑心)を何とも言えない絶妙なタッチで、上手く描かれていた作品でした(@_@)💧
しかも、先月、観に行った🎦「プーと大人になった…

>>続きを読む
映像と音が刺激的な前半。あれれ、あれれれ、最後がちょっと理解できない。結局どういうことだったの?誰か教えて!っということでもう一度観ちゃうかもしれない映画でした。
aiko
3.0

試写会に行ってきました。
単純なストーリーなんだけど、独特の表現方法でわかりづらい部分がチラホラ。
頂いたプレスシートの中の監督の解説を読んで、「そう言う意味だったのか…」と思ったシーンもありました…

>>続きを読む
emedia
3.4

瞳は光を失ない光を取り戻し光を閉じこめる
この愛を独り占めするには赦されない闇があり
全ては抑えきれない嫉妬が邪魔をする
ジェームズにとって自分だけを求めるジーナでなければならない
光を取り戻し誰に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事