
ボードゲームからテレビゲームへと進化を遂げた新たな『ジュマンジ』
初代ジュマンジの正統続編
中身はゲームオタクな高校生
外見はロック様
こんなビビりなロック様は初めて見た。
そしてキメ顔とキス顔よ…
シリーズ3作目であり、初代『ジュマンジ』の正統な続編。
子どもに焦点を当てたスピンオフ『ザスーラ』とは違い、初代ともガラッと空気感の変わる本作だが、かなり楽しめた。
ジュマンジの魅力の一つとして、…
高校生4人が学校の地下倉庫で古いテレビゲームを発見。
するとそのゲームの世界に吸い込まれ、各々が性格も性別も違うキャラクターに変身してしまう。
彼らは現実の世界に戻るためにゲームのクリアに挑む。
…
俺たちのジュマンジ!
リメイクありがとう!
ボードゲームだったのがビデオゲームに。
中に入り込んで自分たちがプレイする感じ!
設定も色々とアナログからデジタルになってました。
謎解きサバイバルゲ…
「ネクスト・レベル」を先に見てしまったけど、謎が解けた。
アレックスさんは誰?と思っていたので、20年前にジュマンジの世界に行き戻れなかったのね。
同級生のスペンサーとマウス。
ベサニーとルビー。
…
ボードゲームから家庭用ゲームに。
恐怖新聞も平成に入って新聞からメールに進化したようにジュマンジも進化してた。
それぞれのキャラ設定や細かいところもしっかり伏線回収されて、
みんな成長しておもしろ…
祝!4K Ultra HD Blu-ray発売記念!
お勧めのゲーム
Jumanji: Wild Adventures
ファミコンあるある。
カセットの端子部分に息をフーっと吹き掛けてから本体…
何度見ても飽きない作品。実際コレ見るの3回目くらいだと思うけど、冒頭のゲームの世界に入った瞬間の各々の反応とかは面白い。「髪の毛がない!」とか。ゲームキャラを演じる俳優はプレイヤーの性格とキャラクタ…
>>続きを読むジュマンジのリブート作品。
再構築という意味では上手くリブート出来た作品なんじゃないかな~と感じる。
学校で居残りさせられた高校生四人がジュマンジという謎のゲームに閉じ込められて脱出を試みる話――…