先日ダニーエルフマンのフィルムコンサートがあったので復習がてら
2度目なはずなのに何も覚えてなかったのですごく楽しめた
おばあちゃん最強!!!!
その孫も優しくてすき
ナタリーってば可愛くて美…
改めてキャスト豪華すぎ
てのは置いといて、この頃のこの手のSFコメディのテンポのよさよい
最後まで見てちょっとだけ、先住民から見た西洋人のアメリカ大陸の侵略と共通するところあるかもなと思ったり思わ…
相手を理解可能な存在だと思い込み、次々に起こる未知の事柄を自分たちに都合の良い進歩史観的なパラダイムに当てはめて大失敗を繰り返す人間のバタバタが最高に面白い。翻って、火星人はどんな枠組みで人間を観て…
>>続きを読む劇場で観て全く笑えなかった思い出😅
今なら〜まあまあ楽しめました。
こんな未知との遭遇は嫌だ!
豪華キャストによる群像劇。そしてえげつない扱い。死亡者多数w
キモカワ火星人による大虐殺。なのに…
とびきりの豪華キャストで、まさかこの感じだとは思わなかった
ティム・バートンが作る宇宙ものは初めて見たので、オープニングや宇宙船の内部はやはりワクワクした🛸
実物の人物や場所が出てきたり、ブラック…
超スケールのデカいパニック映画だった。ちゃんと人がぶっ殺されるのが高評価。
火星人が何考えているのか分からないため、コミュニケーションを間違えてしまう展開が面白い。それで痛い目に合うのも良い。
…
火星人が地球へ侵略しにくる話。
久しぶりに鑑賞。
UFOや宇宙人がフルCGなんだけど、その造形というかクオリティが低い。
ただ、ティム・バートンはわざと昔のSF映画「世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲…
(C)1996 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved.