冒頭の戦闘シーンかっこよい。
映画館ならさらに迫力あって、観たかったなと思う。
アニメの謎や伏線が回収されてすっきりしたが、展開が急だったり謎なところもある。
シリアスな展開の劇場版だったが、艦これ…
これ見るくらいなら各戦艦のwiki見てた方が有意義な時間を過ごせそう。
もうすぐアマプラ終了するよと警告を受けたのでようやく見たシリーズ。
アニメの方も2作品あってそっちもアマプラ終了するとのこと…
テレビアニメの続き。深海棲艦と艦娘の関係と主人公《吹雪》の秘密をより細かく描いてる。
ストーリーは最初から最後までシリアス。
流れとしては、序盤に沈んだはずの《如月》が発見される→海で異常が起き…
テレビシリーズ未視聴
やっぱりテレビシリーズ見てないと分からなかった。
敵が怪物みたいでん?ってなった
まぁ雰囲気でだいたい分かったw
特にアクションが凄かった
迫力点満載
圧倒的爆音
個人的に…
艦これ 名前ぐらいは知ってた
めちゃくちゃ人気のあるゲームで名古屋のコスサミでコスプレをたくさん見たことある
好きな人は読まないでください
日本の戦艦が女の子化してるのは知…
個人的には「アルペジオ」や「ガルパン」の方が好き。特に「ガルパン」の「茶道、華道、戦車道」のインパクトにはどうやっても勝てない。
とはいえ、この作品も面白いことに変わりはない。元々の設定がぶっ飛…
吹雪が轟沈艦だったとは···あと如月をアニメ3話で轟沈させたのはこの映画のため。口惜しい、悔しい、どうして、帰りたい。そのような思いが重なることによって船霊は深海凄艦となる。ヒトに対する恨みの結晶で…
>>続きを読む©2016 「劇場版 艦これ」連合艦隊司令部