雰囲気とか面白いし男女の問題にいったのは今時というかそういうテーマに触れて映画の意義みたいなのを打ち出したのはいいんかなと思った
けどなんかあんま残らなかった
最後なんでバービーは産婦人科医にな…
バービー、マーゴットロビーが好きな方は必見!ジェンダーと世界のあり方にテーマを当てた今時の映画!
ひょんなことからマーゴットロビー演じる定番バービーに身体的劣化が起こってしまい、それを直すために人…
グレダ監督!あなただったのね!
これだけ分かりやすく映画にしたら理解してくれますか?!というメッセージにも取れました!
序盤の赤ちゃん人形をぶち壊すところからあぁ、この映画良いかもしれない、という予…
永遠に”完璧”で変わらないバービータウンで変わってしまった定番バービーが現実世界に行くファンタジー/コメディ
フェミニズム的とよく言われる作品で、確かにそういう面もあるけど、男性優位主義のみならず…
誰かの付属品になってはいけないっていう話。
グレタ・ガーウィグ作品は好きで期待し過ぎてたのもあるけど、、バービーの歴史や女児用玩具の背景を知らずに見たせいか、今作は全然嵌れず。
ギャグパートも全…
「まだ始まったばかり」
公開当時かなり話題をさらった作品
初っ端の『2001年宇宙の旅』から
様々な作品へのオマージュ/パロディ満載
娘のケンの扱いを憂いて出演を決めたという
ゴズリングがサイコー…
バービーが人間の世界に来たらどうなるかな?と思いついて誕生した映画なんだろうな、そこへテーマを何とか乗っけて、重みを足したのだろうな、なんて考えてしまった。
おバカ映画みたいな楽しさと、バービーの…
着せ替え人形バービーとケンがリアルワールド(人間の世界)に迷い込む設定は面白い。ピンクを基調とした映像美とレトロな衣装。性差別の皮肉と風刺。
ただし、古いフェミニズム思想と笑いのセンスが微妙。そもそ…
トキシック・マスキュリニティ、フェミニズム、社会が女性に望む矛盾した女性像、人間や人生の美しさなどの多数のテーマをどれかを蔑ろにしたり物語を複雑にする事なく上手く描けていた。
ケンは社会に期待される…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.