マーゴット・ロビーが美しすぎた。性格も友達に良く似ていて、、可愛なーと思いながら、観ていました。内容を問われると、マンガチックなところがあり、好き嫌いが別れるかなと、、バービーの世界間が表現されてて…
>>続きを読む最後までもつか?と心配になるほど序盤その世界観に馴染めずにいたけど、観れた。たしかに賛否両論。でもむしろそんな評価がそもそもの狙いだったのかも。
幼い頃、人形よりぬいぐるみ派だった私は、バービーやケ…
公開当時めちゃくちゃ色々言われてたバービーを遂に拝見。
「これはフェミニスト映画だ!」
「これは反フェミニスト映画だ!」
「いやこれはフェミどうこうじゃなくリベラルな映画だ!」
色んな意見を見す…
永遠に”完璧”で変わらないバービータウンで変わってしまった定番バービーが現実世界に行くファンタジー/コメディ
フェミニズム的とよく言われる作品で、確かにそういう面もあるけど、男性優位主義のみならず…
所々吹き出したりニヤニヤするシーンが満載。まさにプラスティック(作り物)のバービーランドは幼い頃にがっつりバービーで人形遊びをしていた私には色々懐かしすぎてハマるハマる。バービーランドのバービー、ケ…
>>続きを読む誰かの付属品になってはいけないっていう話。
グレタ・ガーウィグ作品は好きで期待し過ぎてたのもあるけど、、バービーの歴史や女児用玩具の背景を知らずに見たせいか、今作は全然嵌れず。
ギャグパートも全…
©2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.